2007年02月27日

液体彫刻

ひええっ!キモイのに気持ちよすぎ。

液体が生き物のようにCGのように立ち上がり、身をくねらせ、舞い狂う。

 →動画:磁性流体が音に反応したり螺旋を駆け上がったりするムービー(gigazine様:070216)Pulsate
youtubeへのリンクがあります


 →作品紹介:脈動する磁性流体アート(日経サイエンス:2007年3月号)MorphoTower


メディアアーティストの児玉幸子(こだま・さちこ)氏が、「磁性流体」を応用したメディアアートを展開している。

 →児玉氏の公式ページ
磁性流体のアートプロジェクト「突き出す、流れる」
Magnetic Fluid Art Project "Protrude, Flow"


科学とアートって、やっぱり感動の根っこはひとつなんだね。
しかしこんな使い方があったとはねえ...続きを読む
posted by Francisco at 01:27| Comment(0) | TrackBack(1) | デザイン・建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。