ダーウィンの進化論や地動説は、アメリカでは必ずしも常識じゃないらしい。
「大いなる知性の導きなしに宇宙や生命の進化が進むことはありえない」
「ヒトは最初からヒト。サルからアダムとイブができたはずがない」
「地球は平ら。天地創造のときに太陽や月がその廻りを回るようにデザインされたんだから。」
こういう思想を「
インテリジェント・デザイン(知的設計論、知的構想説、以下:IDと省略)」て言って、
特にアメリカではキリスト教右派のロビー活動ではそれなりの力を持っている。
2005年、ペンシルベニア州の連邦地裁では政教分離に反するって事で公の機関による強制は違憲になった。
でもこの所、大統領選を睨んでか、公立学校ではダーウィン進化論と一緒に天地創造説も教えなきゃいけない、って言う動きがまた活発になって来た。
なんかヤな感じ。
→
自由と民主の名の下に創造論教育を主張するCATO Institute(忘却からの帰還様:070316)こういう攻防戦は戦前からずーっと続いているし、ウソかホントか、アメリカ人の半数は未だにダーウィンの進化論を信じないか、または知らないという統計を見たこともある。
ブッシュ大統領が公然とIDを標榜してるんだから、無理もないか。
大体、占い師まがいのアドバイザーの指導で戦争を決断してるし。
(自分がそんなに敬虔だと言うなら、神の名のもとによそ様の子供たちの頭上にミサイルなんて撃ち込まないで欲しい。)
宇宙も「しぜんに偶然ビッグバンが起こったわけがない。計画通りの日に、6日間で創られたのだ。」
一部の人は「平べったい地球協会」を作って、「ウソッパチの地動説から子供を守れ!」って、何年も前から各州の議会や教委に圧力をかけ続けている。
21世紀ですよ。ローマ法王庁でさえガリレオに謝罪したって言うのにさ。
ま、宗教観じたいはゼッタイに個人の自由だ。それが侵されることがあってはいけない。
ムスリムの人をテロリスト呼ばわりするなんざ、人間としてのレベルが疑われるよ。
でも国策や行政運営に影響するのはいかがなものかねえ...
続きを読む
posted by Francisco at 20:11|
Comment(4)
|
TrackBack(4)
|
サイエンス・環境
|
|