2010年01月17日

2010・・・洗脳に負けず、生暖かい目で真実を見守ろう

寒中お見舞い申し上げます。
本年もよろしくお願い致します。

年明けからこんな大荒れぢゃあ、今年も政治ネタからは離れられないなあ。。。



小沢一郎幹事長が怒りに涙をため、検察との全面対決を宣言した。

おおお・・・燃えるぜ。
この日を待ってたんだ。

新政権初の通常国会を直前に控えて、石川知裕衆議院議員(小沢さんの元秘書)と池田秘書を東京地検特捜部がタイホ。
大久保秘書も任意同行で引っ張った。
ついに小沢さん、堪忍袋の緒が切れたってワケだ。

いいかい、政権は交代したんだよ。
ラクダのコート君、今度こそ首でも洗おうか。

例のサンプロの騒ぎ(下記↓)がネット上でお祭りになるや、とって付けたように小沢さんと石川さんの事務所を形ばかりの強制捜査したと思ったら。。。
東京地検特捜部OBの郷原信郎教授の「検察はまだ強制捜査も何もやってない」という言葉に脊髄反射か?
まあ、国会が始まると不逮捕特権が発生し、議員をタイホする為には、所属の参院・衆院に「許諾請求」が要るそうだから、会期前に駆け込みで捕まえたのが真相だろう。
いくら叩いても、これ以上西松からボロが出ないので今度は鹿島を身体捜査だと。

ジミントーいわく、説明責任を果たさないんなら、議員辞職勧告決議案を出すんだと。
闘うなら、国会で闘えと。

クダラネ。
 一生やってろ( ゚Д゚)


こんな話で、1日で3億もかかる国会を空転させるんだな。
 最後に国賊とののしられるのはどっちかと。
  他にやることいくらでも山積してるだろが。
   国民のくらしと経済の建て直しが最優先だろが。

年度内に予算が成立しなくて景気が悪化の一途をたどったら、ジミントーと検察のせいだって、わかってんのか?

志井さん、時間切れになる前に、「こんな事ばっかりやってないで、国民のくらしの話もしようよ」って言ってくれますよね???

それにしても、メディアの洗脳合戦はすごいね。
独裁の小沢、悪の小沢、カネの亡者小沢、恫喝の小沢。。。

政府は政府。
党は党。
それぞれが精一杯やるだけでしょ。

政府が民意を吸い上げるように政権与党の国会議員(国民の代弁者)が進言するのは当たり前。
じゃ、今までのジミントーはナンだったんでしょね。

ここに来て、お祭りになってる例の「サンデープロジェクト」事件。

1/10(日)朝のサンプロはホント、マンガみたいにブッとお茶を噴いちゃったよ。
だって、毎日新聞論説委員の岸井成格タソが、

「オカミの顔色でウラで取っている。」と来た( ゚Д゚)

ウソをついたことを自分でバラてしまった岸井成格(誰も通らない裏道様:100111)

んでもって、東京地検特捜部OBの郷原信郎教授が
2004年の官報(陸山会の収支報告書)に小沢さんの4億円、載ってるんだけど、ウラ取ってんの?
って、コピーをヒラヒラさせた瞬間。
「エエエッ?」田原タソも寝耳にミミズだったのかな。
知ってて芝居してたとしたら、役者だけどね(爆)

岸井タソ、顔を真っ白にして「確認しないと(ウラ取らなきゃ)!」

バラエティーじゃないんだから、オチはいらん、っちゅーの!

悲しかったな。。。
全国紙の中では比較的中立な報道をしてると思ってた毎日が「終わった」瞬間に立ち会ってしまったワケ。
圧力の元凶の公明党が下野したから、いずれ与党攻撃に方向転換するんじゃと、心配はしてたけど、分かりやす過ぎるっちゅーの(-_-;)

「市民・リベラル・左系ブログ、そして護憲政党の言ってる事は、ひねくれた陰謀論ばっかで気持ち悪い」
というのが世間の大方の感覚だったと思いますが。
新年早々ナマ放送で、旧政権・官・財・マスゴミ(それらをウラで操る外資)の結託ぶりの証拠を見せられちゃうと、インパクトは限りなく大きい。

今まで「さすがにそこまで新聞がウソ書くワケがない」って淡い期待してたのが一瞬に消えて、副島隆彦さん風に言うと「アタマが割れるような」感覚を味わった人も多いと思う。

真っ白になった岸井タソとは対照的に、
朝日の星浩タソの方は真っ赤になって固まってたぞ。
顔が何色ならホントで、何色だとウソなんだ?

大新聞の解説委員のお偉方ときたら、アワワワ状態になって、
万引きの現場を押えられた子供でもしないような、言い逃れ。

 「だいたい、捜査の仕方がおかしい。。。」
 「次の年は不記載疑惑があるし。。。」
 「紙袋の4億は、これと別にあるし。。。」

 (゜Д゜)

もしもーし。

ここまで来ると、すがすがしいと言うか、爽やかでもあるというか。
もう毎日も買わん。
日刊ゲンダイの方がよっぽど信用できるわ。


サンケイ・ヨミウリ・アサヒ・ニッケイ・マイニチの書く事、
TVのキー局が言う事を全部信じてたら、命がいくつあっても足りませんから。

やっぱ3週間も記者クラブ干された「勲章」を持つ、東京新聞を読むよ。

ノブテル議員も「(情報源は)新聞しか知らん」と。
『わたし、情報収集能力ありません』と。
ま、この人は宗教団体に肩入れし過ぎてる内に、日歯連の券で・・・じゃなかった、件でで火あぶりになってるけど。
この日、ウッカリサンプロに出たのが運のつき。
公費で買われた「のぶてるパーティー券」のその後って、どーなったんでしょうね?

救いは、真実に気付き始めてしまった司会者(田原ではない!)の顔つきと発言が、番組の最後には変わっていた事。
彼らもこの日のことは忘れないだろう。

それにしても、070831朝生の「インド洋の無料給油スタンドでイラク戦争してるんですけど」
事件以来の見事なショーでしたね。
あの時も江田憲司議員が米軍のHPのコピーをひらひらさせたら、森本敏センセと山本一太議員が白くなって固まってたっけ。
コウモリ君・田原総一郎氏は、こういう、自分の立場が消滅する事態になると、「始めからオレもおかしいと思ってたんだよ」って、180度態度を変えるのね。
今度で2回目。名実共にこの人も終わったな。

大勢の人が取り上げてるので,
ふだん政治ネタをあからさまに扱わないブログにもどんどん飛び火し、いい感じ。
もっともっと燃え拡がって、夏の参院選にプラスの影響が出るといいな(^^)

http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/285.html

http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2010/01/post-b62a.html

http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2010/01/post-4414.html

しっかし、報道を預かる人たちが官民挙げて、こんな北朝鮮並み、旧ソ連並みの大本営マンセー・ハラショーの体たらくぢゃ、
GOOGLEだって中国の次は、日本から撤退するのも時間の問題かもな。 '`,、('∀`) '`,、

鳩山・みずほ・亀井軍団さま、ここはひとつ天誅を。

放送行政も、今度こそ総務省と別に、第三者委員会ちゃんと作って監視しようね。


東京地検特捜部OBの郷原信郎教授がサンプロ出演時の様子を記して下さってる。

「4億円不記載」とは一体何なのか
  小沢氏は現金貸付の原資を早急に説明すべき(日経ビジネスONLINE:100113)


<引用開始>
 小沢民主党幹事長の政治団体「陸山会」による世田谷の不動産取得をめぐる政治資金の問題を取り上げた1月10日のテレビ朝日「サンデープロジェクト」、コメンテーターで出演した私が、「小沢一郎氏からの借入金4億円」は陸山会の2004年の収支報告書に記載されている」と発言した途端、司会の田原総一朗氏は、「ええっ」と驚愕の声を上げ、スタジオ中が静まりかえった。

 多くの新聞テレビで報じられているように、2004年に小沢氏が当時の秘書の石川知裕衆議院議員に渡した現金4億円についてその年の陸山会の収支報告書に記載しなかったことが違反に問われていると、誰しも思っていたからだ。

 ジャーナリストの財部誠一氏からは「4億円の借入金の記載があるというのは衝撃的だ。新聞ではないと報じているではないか」というような声が上がったが、日頃からこの問題について新聞、テレビで解説している新聞の解説委員は、「確認してみる」などと言っているだけで、まともに答えられない。毎日新聞の岸井成格特別編集委員に至っては「捜査の仕方がなんか変だな」と言い出す始末だ。

 まもなく始まる通常国会の焦点の一つとも言われているこの「民主党小沢幹事長の政治資金問題」の中身が、いかにあやふやなものかが露呈した瞬間であった。


指摘したかったのは一連の報道の在り方の問題

 私は、04年の収支報告書に小沢氏からの借入金の記載があるからというだけで、今回の事件の政治資金規正法違反が否定される、ということを言いたかったわけではない。

 まず言ったのは、「検察はまだ強制捜査も何もやっていないし、公式なアクションやコメントは何もないのに一方的にマスコミの側が報じている。その中には、検察の捜査情報がわからないと知り得ないのではないかと思えるようなことが多く含まれている。当時の陸山会の担当者の石川衆議院議員が立件・起訴されると報じられているが、一体何の犯罪事実で起訴されるのか、さっぱりわからない」ということだ。

 その上で、「05年に土地を買ったということになっていたが実際には04年に買っている、04年に土地を買った原資のことが収支報告書に出ていない、だからその点が不記載の違反に問われる、というのが私の理解だったが、実際には04年の陸山会の収支報告書には小沢氏からの4億円の借入金の記載はある。その借入金の記載が小沢氏名義で銀行から借りたお金のことか、個人から直接現金で出てきたものなのか、ということが問題にされているのかもしれないが、その辺の話は公開された情報ではわからない。捜査機関側から直接説明でもしてもらわないとわからないはずだ」。

 要するに、私としては、04年の収支報告書に小沢氏からの借入金の記載があるのに、それでも違反だというのは、マスコミの側が検察の側からよほど詳しい説明を受けているからではないか、と今回の一連の報道の在り方の問題を指摘したかったのだ。

<引用おわり・赤文字は管理人による>



m(_ _)mブログやめたワケではありません。更新できないだけ _| ̄|〇

見捨てずにアクセス&TBで励まして下さっている皆様、本当にありがとうございます。

それにしても鳩山政権が動き出してやっと4ヶ月。
政治というものが、前とは比べ物にならない位、ハッキリ見えるようになった。
これだけでも政権交代の意味は限りなく大きいと思う。

マスメディアは相も変わらずジミントーと外資へのゴキゲンとりが全てに優先するとカン違いしたままで、悪意に満ち満ちたプロパガンダの洪水を、朝から晩まで垂れ流し。

「ハトヤマはアメリカ様を怒らせる疫病神」
 (cop15での日本の首脳とクリントン長官との間では、
  慌てず落とし所を探ろうって話になってる)

「オザワは独裁者」
 (政権与党の老練な実質党首が、船出したばっかりの
  政府に進言するのは当り前)

「ミンスはどーせ公約守れない」
 (行きつ戻りつ苦労をしながらも、一つ一つ着実に
  社会の仕組みが変わり始めてる)

せっかく政権が変わったのに、新聞・TV各社の中の、若い、心あるジャーナリストは、どんなに歯がゆい思いをしている事だろう。
岸井さん達の、苦しい操り人形ぶりを目の前にぶら下げられちゃあね。。。
まだ4ヶ月だぜ。ジミントーとナンミョー党が総力挙げて徹底的に破壊し尽した日本社会を、そんなに瞬間的に直せるハズないじゃん。
みんなで選んだ政権なんたから、洗脳メディアに騙されず、ここは一つ、4年間じっくりと、

『生暖かい目で見守って行く』

のがスジだっての。

んでもって、国政でも地方でも、変なことは変だって言ってあげればいい話。
自公政権の時に較べりゃ、100倍も聞く耳持ってるだろ。
(アジア大嫌いな河村市長とか、現在脳内改造中?の前原大臣みたいな、導火線・信管付きの方もいるが)

くらしの不安がもうちょっと改善されれば、消費税をどうするかだって、もっとビクビクせずに論議できるだろうし。

政治は力と力のゲームだから、善悪なんて基準が入り込む余地はない、って意見はよくある。
確かに一面合ってるだろうけど、それだけじゃ、いい世の中にならないと思う。
政権交代後の去年の臨時国会で、ヤジの嵐の中で鳩山さんが「あなた達に言われたくない」って返したら、ジミントーのベテラン議員から「国会はみんな仲間だ、って意識でやらなきゃダメだよ」とたしなめられる一幕があった。
こういう全うな常識的判断が、国会にも、政府にも、政治を動かす場に根付いて行くのが、何より大事なんじゃないかな。

最後の切り札の河野太郎さんを総裁に立てず壊滅したジミントー。
自分の権益と、環境破壊と、国民奴隷化政策フッカツにしか興味のない政治屋は、ホントに息の根を止めないとね。
ありえない参院選勝利の夢にすがるより、一旦解党して、まともな人だけで、連立政権の横っ腹に、一旦呼吸が止まるくらいのジャブ入れられる政党作りをめざした方がいいんじゃないか。。。
(コソクな落とし穴ぢゃなくて、パンチでだよ)

参院選。ジミンにトドメで不安スッキリ(^^)

久しぶりに更新したくせに、長くてドーモすみません m(_ _)m

 よろしかったらこれからもポチッと応援をお願いします!→人気blogランキング
posted by Francisco at 01:41| Comment(9) | TrackBack(18) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとうございます。
久々の更新、ご健筆お喜び申し上げます。

テレビは見るとムカつく毎日。
仕事しながらのラジオにも突っ込み入れながらの毎日です。やれやれ・・・・
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by abi.abi at 2010年01月17日 16:02
イヤな流れになってますね(´・ω・`)
Posted by nara at 2010年01月17日 20:09
abi.abi様

今年もよろしくお願い致します。
弊ブログ記事を御紹介頂き、有難うございます。
更新する事がネタになってしまうのを反省しつつ、ボチボチやってまいります。
下のnara様へのコメントに書きましたが、ウラでどんな力が働いているのか、国民は、邪推気味に想像力を働かせて見ないと、またとんでもないウソにだまされてしまいそうです。


nara様

コメント有難うございます。
せっかく政権交代したのに、ホント不愉快ですねえ。

TB下さった「サラリーマン活力再生」様がおっしゃっているように、小沢さんが対決すると言っているのは、検察を牛耳っていた外国勢力のことなのでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/kintaro-chance/e/7c5aaf91145b104b7221e44edd5533e2

岸兄弟・ナカソネ・ナベツネを操っていた○ック○ェラー家のダビデ翁94歳は、影響力を本家直系のジェイ様に奪取されつつあります。
ジェイは小沢さんと親交があります。コイズミ劇場も終焉し、ハシゴ外された検察の人事に現政府の法相が鉄槌を下す所まで持って行ければ、大きな岩は動くと思います。
Posted by Francisco at 2010年01月18日 02:03
Franciscoさん、TBありがとう!ございます。
ちろもTB返し!と、想ったものの、何故か届きません・・・(爆)。
コメント欄ワガママTB、お赦しを!

http://tirohane.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-a5c1.html

政治を丸腰の生活者の手に!もう、特権階級(お大尽たち)に牛耳られるのはイヤ!

だから、マスコミや、検察の意のままに操られないように・・・!ですね。

このところ、ネット環境に無い、素直なキモチのかたがたに(新聞・TV・雑誌を信じてる真面目な生活者)届けたいことばかり・・・。
ちょいパラドックスに、むむむう〜・・・(困)。
           
Posted by ちろ at 2010年01月18日 13:41
小沢一郎の4億円疑惑に関連して議員及び2人の秘書に逮捕者が出た。
事情聴取に応じず、まともに説明責任も果たさず検察批判を繰返しても、多くの良識のある有権者の支持は得られない。
腐敗して悪臭を放つ民主党に、鳩山由紀夫と小沢一郎を辞めさせる自浄作用は期待できない。
守銭奴・福田衣里子などの多数の小沢の奴隷議員は、党大会で批判もせず口をつぐんだままである。
国会が混乱することによって、外国人参政権、夫婦別姓、高速道路無料化などの数多くある地獄の悪法が成立しないことを望む。
Posted by 腐敗していた民主党 at 2010年01月18日 14:26
同様の二階の疑惑に関連して1人の逮捕者が出もでなかった。
腐敗して悪臭を放つ自民党に、森・青木・山崎拓を辞めさせる自浄作用は期待できない。
狼中年・河野一郎などの多数の清和会の奴隷議員は、党大会で批判もせず口をつぐんだままである。
自民党が復権することによって、憲法改正、自衛隊恒久海外派兵、低所得者増税、などの数多くある地獄の悪法が成立しないことを望む。
  あら簡単なブーメランw
 高速道路無料化批判するなら高速道路千円を決定した内閣はだれでした?、ネットウヨは都合のいい事しか見ない自慰野郎
Posted by 凱旋乙 at 2010年01月20日 03:21
寒中お見舞い申し上げます お久しぶりです

新しい仕組みを作るためには 今までの仕組みを取り替えるか、
改修するかしかないとすれば、取替えられる方は抵抗する・・・当然といえば当然。
多くの国民も自分の損失の大小はあってもその向こうの光を見つめて行くしかないのです。えらく難儀なことですが進むしかない。

小沢さんはよっぽど嫌いな人が多いのですね、昨年来の執拗な検察の姿勢には飽き飽きしていますが、この異常さを「さざなみ」のように周りに伝えるしかありません。
異常な取り調べを実体験した人は多い(知人も家族をダシにされたそうです)徐々に冷ややかに検察包囲網は出来ていくと思います。

山村の集落では自民党と共産党のポスター以外はなかったことを 今、思い出しております。共産党は自民政治の補完的な役割「ガス抜き政党」の部分もあったと思います。近視眼的な原理主義的な対応を見るにつけ、政治の根本改革の主役は期待できない? 残念ですが。

また更新してくださいね。
Posted by こば☆ふみ at 2010年01月24日 17:13
高速道路千円は不況による一時的措置。恒久的に減額もしくは無料にすれば、国家の財政を圧迫するのは必死。
ネトウヨという言葉で思考停止するなら、それこそネトウヨと変わらんよ。
それと、国会で漢字テストや、ギリギリまで引き伸ばした挙句に審議拒否した民主党をキッチリ批判した立場で、このブログの筆者が書いてるならまだ分かるが、民主マンセーしかできてないならあんたらが大嫌いなネトウヨと同じだ。
それと、国会に置いて、自民党議員が事前に通告していた事案に対してキッチリ調べてない(総理含む)から議論が止まる事や、民主党議員がほとんどの質問に対して一回で答えない(場合によっては話のすり替えを5回以上続けるのもザラ)のは金と時間の無駄。
おまけに昨日やその前の予算委員会でも、政治に置ける最低限の知識不足によって論破されてしまった民主党の大臣(総理含む)が居る事も忘れてはいけない。
彼らは批判以前に政治家として、または総理として知っていなければ為らない最低限の知識が無い。
与党がこの有様なのに、ヨイショ記事しか乗せないこのブログは、まさしくマスゴミ(笑)と同じドブの臭いがプンプンしますよ。
Posted by   at 2010年02月13日 03:54
腐敗していた民主党様、コメント放置、申し訳ありません。

確かにねえ。。。
社会権力の最上流で生まれた時から、おカネの山に囲まれ、政治の汚い裏側もリアルに見聞きして育った鳩山由紀夫さんと、
田中角栄さんの書生・カバン持ちから始め、金丸信さんにも帝王学を叩き込まれて権力の頂点までのし上がって来た小沢一郎さんが、
二人とも金銭的に真っ白で、ウラオモテの皆無な清廉潔白な坊やだなんて思ってる人は、小学生でもいないと思います。

リンク頂いたあなたのポータルにある右系の各雑誌の引用元の記事の大部分も実は読んだことがありまして、その上での個人的意見としてお聞きください。

谷垣さんが言うことは一部正論ですが、ジミントーが官僚や財界の頂部と組んでやってきたことに比べたら、毛の先ほどにもならないレベルです。
同時にそっちをひとつ残らず挙げる動きが全くない事の作為性を不思議がらなければ、国民はこの国の政治の偏りを正せないと思います。

志井さんの優等生発言も、今は権力を失いつつある旧・与党側には向けられていないのが、パフォーマンス効果を狙ったある種のずるさを感じます。

しかしここで、結局なにひとつ浄化できなかった旧ジミントーから雨後のタケノコみたいに生えてきた残党の手に政治を委ねても、国民の暮らしぶりは悪化の一途をたどるだけでしょう。
まずは、企業・利権団体への献金全面禁止と、税金を右から左にアメリカに貢ぐ事の停止を実現することが直近の課題でしょう。

消滅の危機に瀕するジミントーを見捨てずに喰らい付き、何とか長老たちの言いなりにならずに新生自民を甦らせようと奮闘している河野太郎さんたちを、反動分子として迫害している間は、旧勢力に日本の舵取りをするのは無理じゃないでしょうか。

 「すでに準市民権(永住権)を持ち納税している、汚くて怖いアジアの野蛮人に、
  純潔なる大日本帝国の大和民族と対等な地方参政権を持たせてやること」、
 「優秀なる男子という人種の持ち物に過ぎない、劣等な女という奴隷階級に、
  主人たる男子と違う姓を名乗らせてやること」

がなぜ地獄の悪法になるのか、管理人は全く意味が分かりませんし、

 「一応表向きは将来無料化する約束で議決・建設し、
  なし崩しに金をとり続けるつもりだった高速道路の無料化」

が実現されてないのに、オカミの側が糾弾もされないで来たのも、不思議で仕方ありませんが、
政権交代からまだ1年にもならない鳩山政権を、ここはひとつ、意見の違いを超えて生暖かく長い目で監視して、3年後に成果は褒め、結果的にダメなら次で鉄槌を下すのみです。

だって、こうして日本の歴史上初めて将軍様のクビを平民の手ですげ替える事に成功できたんですから。
いつだって再び挿げ替え可能になったということです。
(それを実現しただけでも、小沢一郎は、恐ろしい人です。)
Posted by Francisco at 2010年05月05日 10:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【法匪】立場を弁えず、選挙で示された民意を軽んじる東京痴犬と闘うべし!【ファッショ】
Excerpt: せいぜい罰金100万円程度の刑罰しか受けることない政治資金規正法の不記載違反という形式犯によって、民主党の石川衆院議員ら3名が東京痴犬特捜部によって不当逮捕されたわけだが、 痴犬特捜部と一味同心な翼賛..
Weblog: ステイメンの雑記帖 
Tracked: 2010-01-17 10:02

抜け出す第一歩は「隷属の認識」
Excerpt: 国際寄生者は、巧妙に「知的謀略」を駆使して、宿主構成員(我々)が奴隷であることや隷属していることを感じたり認識しないようにしてきた。 「自分と家族が共同体のなかで自立して生存できる条件を保有してい..
Weblog: 晴耕雨読
Tracked: 2010-01-17 10:07

「主権者国民レジスタンス戦線」のチラシができました!
Excerpt: 1.チラシが出来たよ! 「主権者国民レジスタンス戦線」のチラシが出来ました。どしどし配って検察とマスゴミによるクーデターを粉砕しまし...
Weblog: BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」
Tracked: 2010-01-17 14:17

民主党政権についての考察
Excerpt: 民主党がどういう政党か、小沢一郎がどういう政治家か分かっている人にとっては、小沢一郎の元私設秘書石川知裕と、その後任者池田光智の逮捕など「ああやっぱりね」である。それにしても鳩山首相をはじめ民主党の幹..
Weblog: たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ
Tracked: 2010-01-17 14:25

小沢叩きは何故こうも激しいか色々見ていれば・・・
Excerpt: こんな記事を見つけた!ヤメ蚊さま転載します。&nbsp;「 原口大臣メディア系列化廃止法案に言及〜検察&5大マスメディアVS民主党&市民の図式が明確に 「クロスメディアの禁止、つまり、プレスと放送が密..
Weblog: クリームな日々
Tracked: 2010-01-17 15:50

卑劣極まりない検察、マスゴミ、自民クサレ党は民主党潰しに狂喜乱舞状態
Excerpt: 自分たちの利権死守のために民主党、それも党を主導する小沢幹事長 誹謗中傷に躍起の
Weblog: 憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ
Tracked: 2010-01-17 16:27

224497 小沢・検察問題のネット上での強い関心は検察やマスコミへの不信感の生起⇒事実追求の兆候
Excerpt: 224497 「小沢・検察問題」ネット上での強い関心は、検察やマスコミへの強い不信感の生起⇒事実追求(=覚醒)の兆候では   猛獣王S ( 30代 東京 営業 ) 10/01/17 PM05 ..
Weblog: サラリーマン活力再生
Tracked: 2010-01-17 17:33

全面対決!全容解明、真実が知りたい♪
Excerpt: 陸山会vs検察、情報不足で判断しかねる 【1月16日 AFP】民主党(Democratic Party of Japan、DPJ)のキングメーカー、小沢一郎(Ichiro Ozawa)幹事長(6..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2010-01-17 21:21

共産党員の東京・Yさんを全面支援
Excerpt: 遅ればせながら。読者のみなさま、あけましておめでとうございます。 本年も「BLOG BLUES」をよろしく、ね。 2007年1月のエントリ「比例区は共産党」以来、 当ブログが、保守二大政党制..
Weblog: BLOG BLUES
Tracked: 2010-01-17 21:35

だめ出しです!検察ってそんなに公正なの?
Excerpt: アクセスに 深く感謝いたします。 何だかなあ!!! そんな感じです。 国民誰もが 小沢が金に綺麗だ!! そんな事を思っている人は おそらく存在しないでしょう! &nbsp; kime..
Weblog: kimekime25
Tracked: 2010-01-17 22:07

お久しぶりです。転載します。
Excerpt: ひさびさ更新の「saudadeな日々」さまの転載。
Weblog: あしたはどっちだ!
Tracked: 2010-01-17 22:54

森ゆうこ議員の認識を民主党全体で共有してもらいたい。
Excerpt:  今年いただいた年賀状に政権が変わるとは、時代が変わること。しかし、メディアを含め、これまでの政権の近くにいた人はそのままの地位にいます。仕組は変わっていません。大いなる野望が必要です。と書いてくださ..
Weblog: とくらBlog
Tracked: 2010-01-17 23:38

検察が焦ったのは、小沢&石川への不信と、大久保公判の失敗ゆえか?
Excerpt:   これは、17日の2本めの記事です。 最新の記事(10個)のコーナーはヨコの欄に。 *印のついた報道記事は、文末のMore部分にあるです。  この記事では、『東京地検が小沢関連先を家宅..
Weblog: 日本がアブナイ!
Tracked: 2010-01-18 01:59

どうなっちゃってるの? 泣く子も黙る鬼の特捜+メディア
Excerpt: 1ヶ月ぶりに日本の土を踏んだ昨年末、鳩山献金で騒がれていたのがいつの間にか鎮まり、「小沢一郎」とか「4億円」とかの語がメディアで飛...
Weblog: とむ丸の夢
Tracked: 2010-01-18 16:25

情報操作
Excerpt: マンタの戻ったミル・チャネルでは、ネムリブカのお母さんもお昼寝中。日本にもサメの脳みそとかいわれてる政治屋で、お塩の件に恐れおののくオッサンがいるけれど、そんなこと言っちゃ、ホンモノのサメさんに失礼だ..
Weblog: ミクロネシアの小さな島・ヤップより
Tracked: 2010-01-20 19:03

わたしのブログ論 2
Excerpt: ふつうの人の  ふつうの人による  ふつうの人のためのブログ     いつも、ご訪問&応援をありがとうございます! そもそ...
Weblog: わんばらんす
Tracked: 2010-01-24 14:08

受験生がまた大雪で と 年金積立金は運用資金じゃない
Excerpt: また今年も、こんなニュースがあった。 石川のニュース 【1月22日15時32分更新】 受験生、救われた 大雪で足止め、長岡―上越―輪島 トラック...
Weblog: わんばらんす
Tracked: 2010-01-24 14:19

来訪者30万人突破御礼m(__)m
Excerpt: ご無沙汰しておりますが,皆さまご健勝にお過ごしのことと拝察申し上げます.やや日時が経過してしまいましたが,本ブログへの来訪者数が30万人を突破したことをご報告申し上げます. レコードを記録した正..
Weblog: 静かなる革命2009
Tracked: 2010-05-09 02:16