いつもありがとうございます。
>本当に、ブッシュ政権のためなら、日本国民の生命など
なんとも思っていないコイズミ以降の日本の政治。
>米国牛の安全は確保できないとして全面輸入禁止したままの韓国。
>どうしてこんな対応の違いがでるのか
まったく同感です!
いま現在、沖縄が本当に大変なことになっています!!
辺野古のサンゴ礁と島民の暮らしを米軍基地拡大から守るため
非暴力の抗議をする人たちを国が殺そうとしている。
→防衛省が殺人未遂行為!!(反戦な家づくり様:070721)
→沖縄が大変だ(反戦な家づくり様:070720)
韓国では日本の植民地支配からの開放後
間もなくアメリカの傀儡(かいらい)政府ができ、
情報操作と洗脳で韓国国民同士でジェノサイド(大量虐殺)を行わせ、
一切の政府批判を封じた。
このチェジュ島の「4・3事件」で当事20万人の済洲道民のうち亡くなった方は、
4万とも7万とも言われ、実態はまだ調査が始まったばかり。
ドラマや映画が人気なのを見ても分るように、
メンタリティが日本に極めて近い韓国で、
わずか数十年前にこんなことが起こったのかと思うと、
背筋がゾーッと寒くなる。
チェジュ島は韓国のオキナワともいえる....
リゾートアイランドの裏側には人々の涙の歴史がある。
(1950年代に日本に自主的に渡って来た韓国人の大部分は、
チェジュ島からの政治難民だ。)
これは今イラクやパレスチナなどで起きてることとソックリだし、
この50年で、事態はどんどん悪化してる。
その後も韓国は長い間、戦時下のままだし、
(今も北朝鮮とは「休戦」状態)
冷戦時代を通じて徹底的な情報統制が行われて来た。
しかしソ連が崩壊し、韓国が経済大国になり、
北朝鮮の脅威が風前の灯になった昨今、
過去の反省から急速に情報開示が進んでいる。
米牛肉にしても、農家が反対しているだけでなく、
国民が狂牛肉の危険をちゃんと知っているため、
激しい反対があるのだ。
情報開示が全ての安全保障の基本。
知っていれば、国民がどう行動すればいいかが分る。
目と耳をふさがれれば言いなりになるしかない。
そしてこんどはネット規制で口もふさぐつもりだ。
ここが今の日本と韓国の違いじゃないだろうか。
それぞれの国に長所も短所もある。
嫌韓だ反日だって、反目しあってる場合じゃない。
相手はしたたかなアメリカだ。
昨年夏の調査では韓国の主婦層の7割は、
入って来ても買わないと言ってた。
昨年9月にムリヤリ輸入再開されてから、
何度も何度も危険部位混入や、
米国内消費用の肉が見つかって国民が怒り狂い、
流通がストップしてる。
焦ったアメリカは韓国にFTA(自由貿易協定)交渉の
打切りをちらつかせ、輸入を迫っている。
札束でひとの横っ面をひっぱたく、コイズミアベっちと同じ。
韓国の政財界をズルズルと兵糧(ひょうろう)攻めにし、
今年中には全面輸入再開に追い込む作戦。
6月にアホな上院議員がジョハンズ農務長官をつかまえて
「韓国に牛肉を輸出できない能なしの農務省職員たちを、
停職・解雇処分しろ!!」などとワメキちらしてる。
「社会保険庁とりつぶし」のマネか?
→米国内向け牛肉が相次いで韓国へ
米上院議員、輸出チェックもできないUSDA職員は処分せよ
(農業情報研究所様:070623)
日本よりも死線をかいくぐった回数の多い韓国は、
その分だけ、生き残ることに貪欲なんだと思う。
日本は、
1.核兵器廃絶を本気で先導し、
2.引き起こした罪の数々を見つめてアジア各国と団結し、
3.沖縄県民の上に押し付けてきた圧政の数々を、
洗いざらいぶちまけ、
4.これを教育の場で教えないと、
確実にやって来る地獄のような弱肉強食の世界では
真っ先にアメリカ政財界の「捨て石」として奴隷になる。
地球はグレまくりの人類にお仕置きを始めた。
誰一人ここから逃げられない。
ちなみに最近韓国政府が情報公開した
情報当局(KCIA)の記録では、
金大中さんが大統領になる前に日本でKCIAに拉致された時、
田中の角さんが、抵抗する日本の警察の捜査を強制終了させ、
韓国政府には、それを黙ってるように頼んだ事が明らかになった。
当事の韓国の体制では死刑判決を受けるのを知りながら。
簡単に言いなりにならないのでアメリカにマークされてた角さんは、
韓国の親米政権との面倒ごとを避けたかったんだろう。
結局ロッキードのワナにかかり、引きずり下ろされたけど。
そんな事さえ日本国内では余り報告されていない。
終わらせろ、生活破壊の対米追従!!
止めろ、殺し合いの為の憲法改悪!!
ビンボー人の一揆(いっき)は 7/29参院選。
蜂の大群の「ひとり一刺し!」(by ぬぬぬ様)
ぜひ政治ブログランキングに参加してください.私のブログの左サイドバーで,クローバのマークが付いてるブログはすべて「政治ブログランキング」に参加しています.
http://blog.with2.net/rank1510-0.html
訂正:sodade→saudade
いつも暖かな応援、有難うございます。
実の所、ネット規制が強まる中、「目立ってつぶされる」のを
先延ばしにしたい、という臆病な思いがあって、
政治ブログランキング参加をためらっていました。
先日「親馬鹿護憲派様」とおっしゃる方から
「千葉の民主党候補が2人いて、どちらにしようか考えていた時に、
このブログがキッカケで、一方がネオリベだと判った」
との感謝のコメントを頂いたのです。
そして、exod-US様に背中を押して頂いたことで、
ブログで世相についてく事の意味に、改めて気づきました。
情報を伝え合い、死角を補い合うことの大切さ。
個人の想いの一滴が合わさり、大きな奔流となりますように。
ありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願い致します。
仕事で遠出していた為、ご無沙汰でした。私の事を取り上げて頂き、嬉しい様な、恥ずかしい様な・・・・
この期に及んで、「ゴミウリ」等を筆頭とする御用マスコミは、「アベ続投を支持」「ブッシュの侵略戦争に隷従して、一緒に人殺しをしよう。それに反対する野党には、政権担当能力が無い」などと、妄言を吐き続けております。
私の記憶に間違いが無ければ、森田実さんが「悪政を続ける自公両党との戦いは、その応援団たるマスコミとの戦いである」という趣旨の事を書いてらっしゃいました。小さなブログでも、真実と良心によって、マスコミの虚偽やプロパガンダに風穴を開ける事も可能でしょう。「改造内閣」などには騙されず、極右派・改憲派・「アメリカと一緒に戦争がしたい」派の欺瞞を暴きましょう。これからも応援します!!
応援ありがとうございます!!
「みんなで力を合せている」という実感が活力の源ですね p(^^)q
リアルで会っていなくても、心のどこかでつながっていればいい。
佐藤正久ヒゲ隊長の、機密情報タレ流しの違法宣言に対する、
抗議の質問状も、自民劣勢にネットの力が後押ししたおかげで
小さい扱いながら新聞やテレビが取り上げてくれました。
本格的に戦争に巻き込まれたり、核施設の大事故が起きたりしたら、
右だの左だの言ってる場合ではなくなります。
命あってこそ、ですから。
ネットを見ない人たちには人気の舛添厚労相ですが、
今朝の「朝ズバッ」で、
「前原さんと自分は考えがピッタリ一致する」と宣言してました。
年金記録の今年度内の精査だって分かったもんじゃありません。
民法テレビは完全に大本営広報機関に成り下がっています。
名も無き小さな声を集める事が、世の中を変えて行くんだと信じて、
一人でも多くの方と情報を共有できるように、
政治や世相のことを取り上げ続けたいと思っています。