アメリカ・日本両政府自作自演による国連決議が9/19、
国連安保理で捏造された。
「無料ガソリンスタンドありがと。これからもよろしくねっ。」
(((;゚Д゚))) プルプル 寒っ
マジかいや。もう何でもありだな。
もともと恥を知らんヤカラに付ける薬はないけれど、
「感謝してるって書いてぇん」って、頼む時の顔を見てみたい。
オイルとファンドのカネの毒が回ったか。国連もいよいよ重篤な病状に。
人殺しだけが、国際貢献なんだ。。。
人助けししちゃ、いけないんだ。。。
「だからあ、アメリカじゃなくて国連のオ・ス・ミ・ツ・キ。」
「んで『インチキ特措法延長』も『デタラメ恒久法案』も要らなくなりますた(^∇^)/」
「小沢がやる前に自民が解決しちゃったじゃん。見直したぜ福田。」
「やっぱ次期総理は福田じゃないとね。小沢じゃアメリカ様が怒っちゃう。」
テレビ各社と大手新聞は、いよいよ洗脳ビーム全開で世論操作ローンチ。
日テレ・読売のドン、ウジイエとナベツネ御両人が、日テレ本社高層階の「エラい人部屋」に
森・元首相とか、中川息子とかを御用聞きのように呼びつけて、
「国民の洗脳はD通使ってウチらがやってやるから、福田政権誕生でハラ決めろや。」
ってやってるそうな。
まんまDEATH NOTEの四葉グループの役員部屋シーンみたい。
漫画好きのアソーたんの方が、そっちに行きたかったろう(´ー`)
って、ぬゎんじゃいそりゃあ?!?!
いつから「新聞やテレビが政策を決める国」になったんだろ?
天木直人さんが8/23の記事で、小沢さんは、アメリカの戦争押し付けを非難するのが先決であって、
『テロ特反対』『軍隊でなく平和貢献で』『国際治安維持は国連とやる』
などとばかり言ってるとワナにハメられる、と指摘されていた。
残念ながらそれが的中しちゃった。
→国連を利用してテロ特措法延長を画策する外務省
腐っても与党は与党。
外務省を手駒に持ち、アメリカのフンドシで国連と直接折衝できる立場をナメちゃいけない。
しかし、参ったな。。。
ますます政治は危うい動きを見せ始めた。
このままだと、国民の大多数は、確実に生き地獄に突き落とされる。
他国の侵略戦争を支えるための、奴隷のような暮らし。。。
空調の効いたリビングからストリートへはじき出されるのは自分かも。
野党はこれから大変だ。
憲法改悪と軍国化を止める道のりは険しい。。。
道はひとつ。アメリカ財界のパシリを一人でも多く落選させること。
それには、とにかくみんなで騒ぎまくる事。
モグラタタキ状態で、どうやっても真実の流出を抑えられないようにする事。
そして総選挙ではゼッタイ、自End ですよっ!!
よろしければポチッと応援願い致しますm(__)m→人気blogランキング
9-24発行の「毎日新聞」によりますと・・・
アベと「仲良しグルーフ」であった「保守派」(私に言わせれば「極右冒険主義派」)のアジテーターやデマゴーグ達が「これから、我々にとって冬の時代になる」・・・と懸念しているそうです。
アベの様に、国民に向かって「国の為に死ね」などと説教を垂れながら、敗戦に切腹もせず、泣きべそかいて敵前逃亡・・・自分の身の処し方も解らない人のカス・卑怯卑劣・馬鹿で幼稚なゴミクズ坊ちゃまを担いで、得意になっていた連中ですから、人間的にも同類。お里が知れています。実際に、彼等の「冬の時代」が続き、全員「凍死」してくれれば、目出度い限りです。
思えばアベ政権時、この連中は「さぁ俺達の天下だ」とばかりに、有頂天ではしゃぎ回り、傍若無人のやりたい放題。私は吐き気さえ催す日々でした。
フクダが「ハト」言うのは、アベと比べて、見かけが地味・・というだけに過ぎませんから、油断は大敵ですが、これを期に、マスコミの風向きも、少しは変わる事を祈らずにはいられません。
私はこれより、比較的良心的、と思われる新聞・雑誌・TV・ラジオ等の言論機関に、出来るだけ多く、意見投書を送ろうと思っています。
勿論、ネットウヨダニの得意技、匿名の嫌がらせの類ではありません。キチンと身元を明かし、そのメディアに、少しでも、評価出来る番組や出演者・執筆者が居れば、それを褒めた上で「こうした番組企画や記事を続けて欲しい」「こうした論客やコメンテーターを、もっと活躍させて欲しい」等と、激励する。
甘い希望的観測かも知れませんが、熱意と誠意の篭った手紙であれば、少しは聞く耳を持ってくれる人も居るかも知れません。
小心非力な人間が出来る、せめてもの活動、と思い、やってみようと思います。
とは言え、勿論、マスコミに多くを期待し過ぎれば、失望に終わるでしょう。「ハチの一刺し」「蟻の一穴」は、護憲・反戦派ブロガーの皆さんの活躍に期待しなければなりません。
渋谷陽一氏の雑誌「SIGHT]の言葉を借りれば「この流れを止めるな!」・・・・狂気の戦争屋勢力に対する、国民の拒否反応が、これを期に定着し、大きな流れとなる為、出来る事は、何でもやろうと思います。
FRANCISCO様はじめ、皆さんをこれからも応援します。
毎度ご訪問&応援ありがとうございます(^^)
そうですとも!きっと日本を変えられますよ!
沖縄の11万6千人の群集に胸が熱くなりました。
この国も、まだまだ捨てたもんじゃない。
自分の考えもなく、その時々で強い方に
キンギョのウンコみたいにくっついて行く、大多数の
自公議員には近いうちに「NO!」が突きつけられることでしょう。
福田政権は、コイズミ―アベ路線の閣僚を居抜きで引き継いだ
売国勢力であることに変わりありません。
いくら情報操作したって、生活がボロボロになり続ければ
必ずウソはバレます。
森田実さんが容赦なくバッサリ斬っていらっしゃいます。
さすがです。気持ちいい〜。
→http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03721.HTML
マスコミの腐敗ぶりには開いた口がふさがりませんが、
確かに心ある報道関係者の方も、いらっしゃると信じたいですね。
「ハチの一刺し」「蟻の一穴」は、ブロガーだけじゃないですよ!
渋谷さんの心意気、わかります。
いつだってロックな魂を持った人が少しだけ先を走る事で、
みんなが雪崩を打って新しい世界に目覚めてゆくのですね。
親馬鹿護憲派様のようにリアルでも、自分だけの為じゃないんだと、
勇気を持って行動される方の連帯が世の中を変えると信じて
下手な日記ですが、私も続けて行きます。
これからもよろしくお願いいたします。