2007年09月26日

福田総理とアラブの王様

茶番ママゴト総裁選の末、総理大臣に就任した福田康夫さん。
しかし9/23総裁選当日のTVはどこもヒドかったな。
通りいっぺんの『福田カッコイイ』『中・韓も絶賛』報道をチョロっとだけ、
オマケみたいにやって、あとはスポーツ・お笑い・グルメで一日が終わってゆく。
新聞が手も足も出ないように、わざわざ3連休の中日の日曜日にしたのも汚ない。
総理になったとたん、「福田マンセー」の垂れ流し。
情報統制のチャンピオンは北朝鮮から日本にバトンタッチか?

福田さんはコスモ石油(旧:丸善石油)で十数年にわたって仕事をしたから、
当然今も利権をもとめて会社が追いかけてくる。
ところで9/18、コスモ石油の株式をアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国の
政府系投資機関が20%取得したそうだ。
アブダビの王様がコスモの社長の首をすげ替えられるようになったワケだ。
表向きは「日本のエネルギー安全保障のため」って言ってるが、アヤシいもんだ。

麻生さんをヤメにして、福田さんにシフトさせたのって、やっぱりオイルマネーを狙った
アメリカの財界のような気がする

コイズミ政治の後継者、福田政権を足がかりに、日本の主要な石油会社は
この秋冬から本格化する三角合併祭りで、この1〜2年でソックリ外資に持ってかれるような、
イヤーな予感がしたりして。

エネルギー供給の根幹が完全に○スチャイルドと○ックフェラーのコントロール下
に置かれたら、日本は本当に合衆国の51番目の州になる。
(近年、人とカネが激しく通じ合い、両グループは急速に利害を一致しつつあるし)

 よろしかったらポチッと応援お願いします!→人気blogランキング....

待ってましたと、3連休を境に竹中平ちゃんやら武部さんがTVにフッカツ
「新自由主義バンザイ」
「郵政民営化スバラシイ」
「改革はまだまだ手ヌルイ」
っておっ始めてたね。(9/23朝、フジ系「報道2001」)

これがヨーロッパあたりだったら、コイズミ一家は怒り狂った国民につけ狙われて
海外亡命するしかないと思うけど、
情報鎖国の日本は天国だね。お代官様たちは、いよいよ大もうけ。

テリー伊藤が、エライさんに指示されたのか、自分はスゴイんだとカン違いして、
何も考えずに死刑制度を賛美しまくってるのもムカツク。

ウジイエ・ナベツネ組が森さんや中川息子を呼びつけてマスコミ操作の
密会をしたウワサ通り、溶血毒は全てのTVキー局(準キー局)を腐敗させ、
神経毒はTVと一蓮托生の資本にされた大新聞に回ってる。

9/23キムタクのTV版「HERO」(フジ系)で、東京の検察に戻って来た久利生のバックに
「裁判員制度」の張り紙がワザトらしくデカデカと、抜かれていた。
それも長時間のカットで、目が行くように顔の真上に、
おまけにピントがボケないように、わざわざレンズを絞り込んで。
そんなことに手の込んだ労力使わせて。。。
余りにも意図が見え見えで、ドラマの楽しさが一気に引いちゃった。

岸・林・安倍一族の暴れまわる山口県の疲弊は、コイズミ政権以降
いよいよやり放題になってて、目を覆うばかり。。。
県内でもお膝元にだけカネを集中、山口を新自由主義のモデル地区に。
地方いじめは、ドラマで描かれてるような生易しいものじゃない。
ここから地域の生活を立て直すのは大変だ。
これも一般の大新聞は何かを恐れて、ひたすら隠している。
安部政府惨敗後なおも暴走 安部代理の下関江島市政
 わざと下関潰し軍港化の道(長周新聞:070817)


公立小中学校での軍国洗脳教育はコッソリ始まってしまった。
地域の学童保育の現場にさえ洗脳の触手が伸びてきた。

だまされないように、御用心。御用心。
未来を背負う子供たちの為に、総選挙では 自End を。

日経の記事を貼っときます

(引用開始)
アブダビ政府系機関、コスモ石油の筆頭株主に・20%出資
 コスモ石油は18日、アラブ首長国連邦(UAE)・アブダビ首長国の
政府系投資機関、国際石油投資会社(IPIC)が約900億円を
投じてコスモに20%出資、筆頭株主となると発表した。
UAEはサウジアラビアに次ぐ第2位の対日原油輸出国。
コスモへの出資で最大輸出先である日本市場への影響力を強める狙いだ。
コスモは産油国資本の受け入れで製油所投資などを拡大。
木村弥一社長はオーストラリアなど第三国での油田開発を
共同で実施する考えを明らかにした。
 日本が消費する原油の約4分の1を供給するUAEが国内石油市場
への関与を強めることに対し、甘利明経済産業相も同日、
「出資は日本・アラブ首長国連邦両国のきずなを深め、
日本のエネルギー安全保障に貢献する」と歓迎するコメントを発表した。
(日経9/18 23:30)
(引用おわり)
posted by Francisco at 08:51| Comment(3) | TrackBack(7) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
色々なブログを応援中です!
応援ポチッ!
Posted by マルコ at 2007年09月26日 17:01
こんばんは^^
これからどうなってしまうんでしょうか?
日本は‥。

下の記事、もう見られません。
なってこった‥早すぎますよね。(−−;
>安部政府惨敗後なおも暴走 安部代理の下関江島市政
 わざと下関潰し軍港化の道(長周新聞:070817
Posted by ココロ at 2007年09月28日 01:16
ココロ様、ご訪問いただいた皆様!!もーしわけございません!! <(_ _゙)>
URLの誤記でした(大汗)。

長周新聞は、決して権力におもねず、きょうも元気に憂国の真実を
ぶちまけ続けています。
共産党本部の後ろ盾がある赤旗より、ある意味ヤヴァイです。
よく脅しやプレッシャーに耐えて頑張っていらっしゃるものだと、
いつも頭が下がります。

記事をMacでUPしたため、アドレス中のチルダ(~)が全角に誤変換されてました。
横着せずに全部チェックしてからサーバに置かないとダメですね へ(_ _;)へ ズッ...

「戦争くん」ブッシュは、退陣の置きみやげに、イランを叩く気配がプンプンです。
石油が美味しいスーダンも、ダルフールの人権問題にかこつけて狙ってます。
まさか、今まで気にも留めなかったビルマ(国軍はミャンマーと表記)まで
「テロ支援国家・悪の枢軸国」に認定、なんてことはないと思いたいですが。。。

アメリカで民主党が政権をとれば一層『他国の兵隊をもっと出させて、
戦争経済だけはガンガン拡大しろ』の声がロビーから出るのは必至です。
ヨーロッパ各国も、中東における自国民の犠牲の多さから、次々引いています。

いま米財界はカネや無料ガソリンスタンドだけじゃなく、日本の兵士の流血を
ノドから手が出るほど欲しがっていると思いますよ。

前原組はすでに、自民党とウラ作戦会議の日々でしょう。おー怖っ。
Posted by Francisco at 2007年09月28日 12:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

小さなものほど大きく見せる そしてスピンについて
Excerpt: like a rolling beanさんで知った、桝添厚労相の過去の発言の数々。  wikipediaによると、「デーブ・スペクターのTOKYO裁判」で、以下のような言葉を披露したとのこと。  ..
Weblog: とむ丸の夢
Tracked: 2007-09-26 14:29

07年9月26日・水曜日  ブッシュさん
Excerpt:  07年9月26日・水曜日  ブッシュさん  今日は新聞も、その社説もテレビ放送も新内閣一色なので違った角度のものを書きます。  先日から、ミャンマーの問題をかきました。そして此の問題にアメリカのブ..
Weblog: 護憲+グループ・ごまめのブログ
Tracked: 2007-09-26 17:18

郵政民営化問題1:「資金の流れを官から民に変える」の検証
Excerpt: まず、郵政問題でよく使われる「資金の流れを官から民に変える」という表現は、“資金の流れを民間金融機関を通じたものに変える”と言い換えなければならない。 供給活動主体ではない官=政府部門に入ったお金は..
Weblog: 晴耕雨読
Tracked: 2007-09-26 19:33

「マダムスシ」高笑い
Excerpt: 「きっこの日記」さんで面白い写真が紹介されていました。「マダムスシ」小池百合子さんと高村正彦さんの「仲良く高笑いの図」です(トップ画像)。
Weblog: 喜八ログ
Tracked: 2007-09-27 20:55

国会論戦は「郵政民営化完了後」 @なんのための国会空転か! アメリカさまがお喜びだ
Excerpt: ニュースで愕然。 「国会論戦は週明けから」 これは25日にさらっと流されていた 論戦準備が整ったと思われる大半再任の組閣の発表の日にさり気なく「そう申し添え」られていたニュース 安倍晋三の..
Weblog: ぬぬぬ?
Tracked: 2007-09-27 20:56

流行語大賞と同様に骨抜きにされたのが「内閣支持率」では (追記:原子力ルネサンス関係ニュース)
Excerpt: 「流行語大賞」が毎年発表されますが、そのときわたしがいつも気持ちが悪さを覚えるのが、流行「語」と謳いながら多くの場合、指しているのが「言葉」ではなく、メディアなどで高い頻度で伝えられた「事象」 である..
Weblog: Like a rolling bean (new) 出来事録
Tracked: 2007-09-27 22:24

郵政民営化したら・・・どうなるの???
Excerpt: 人気blogランキング   平和を願う人々の思いを全国へ届けたいと頑張ってます。 おかげさまで上がってきました。ありがとう! ◆喜八ログ の 喜八さんが・・・   「郵政民..
Weblog: わんばらんす
Tracked: 2007-09-28 01:39
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。