2007年11月12日

洗脳に負けない心で

グローバル化の暴力から農家を守る、民主党の「農業者戸別所得補償法案」が
先週11/09午前、参院を通過した。

(若林農水相の、読んでてメマイがするような素晴らしい記者会見は、ここ。)

自民は「オザワはバラマキ行政」ってあおるかもしれない。
でも民主党は政策協議を持ちかけられたら、よく見極めて欲しい。
あるいは農業の未来なんか知ったこっちゃないヤカラが、35日の会期延長で、
衆院で強行否決するかも知れない。
そうなりゃ、かえってしめたもの。
ここで全国の農家の怒りを味方に付ければ、野党の強い追い風になる。
(071113追記:ナンと民主・共産の賛成多数じゃないの。共闘ぢゃ!)

「降りた」とか「戻った」とかに一喜一憂してるバヤイではない。

  この国は、本当にヤバイんだから

いまこそマインドコントロールに乗らないで、民主党と
心ある全ての護憲野党を、有権者は応援しよう。


民主党より強い自民党よりエライ読売新聞。
新聞社とテレビ局と広告代理店が国民を洗脳しまくり中。

巨大な防衛疑獄が、ウヤムヤになりそうじゃねーかよ(T_T)

参議院証人喚問が、おしい所で「妨害」された。官民癒着の交差点、
山田洋行の元専務・宮崎さんを絶妙のタイミングでタイホしたのは、
正義の府であるはずの東京地検。検察はアメリカの出先機関かよ。。。

前防衛事務次官・守屋さんを、なぜ最大野党の民主党は総攻撃しないんだ?
戦後の安保体制に絡むヤミを明るみに出す最高のチャンスなのに。

それは民主党の中にも「不利益をこうむる」ヤカラがいるって事だろう。
すでに「小沢も一味か」なんて『洗脳ビーム』もマスコミに垂れ流されている。
「エージェント前原」はじめ、悪性細胞を一刻も早く切除する必要がある。

外国の軍艦への無料給油を恒久化する悪法が強行採決される。

そんなことになったら総理の問責決議を成立させなきゃ国民はソッポを向く。
参院選での国民の怒りを、ここで再びエールに変えられるか?
腕が試されるな。しっかりしてちょーよ、民主党。

衆院総選挙の投票率が下がったら、もうこの国に当分、多分数十年間希望はない。

そして重税の予感。

治安維持法の悪夢の再来「共謀罪」もいつ強行突破されるか分かったもんじゃない。
 今日11/12衆院テロ・イラク特別委員会で、「給油法案」が
 強行通過したそうだ。これは政治ではない。
 多数決という名の暴力だ。

 保坂展人さんが怒りのレポートをUPしてくださった。
 →
「20万ガロン」と「80万ガロン」のパズルを解く
  (保坂展人のどこどこ日記様:071112)


野党各党はまだ声が小さいよ!!
もっともっと、ギャーギャー騒がないと!

民主以外は人数少ないんだから、それじゃ国民に聞こえないって。

自民党は参院の与野党再逆転めざし、野党の議員から17人を一本釣り中。
すごい権謀術策と見せガネ(撒き餌)が飛び交ってるんだろうな。

混成部隊の民主党の脇腹を蹴り上げて、前を向かせられるのは、
やっぱり社民党・国民新党・新党日本でしょ。
そして共産党も仲間に加え、加わるのがホントの共闘。

民主批判をするのは大いに結構だし、反省も必要だけどさ、
小沢さん、形だけでも各党に謝りに行った事だし。
(ホントはお茶の間に向かって深々とアタマを下げて見せて欲しかった)

 いいから 助けておやりなさいな。
 本当の敵を倒す為に。
 まずは総選挙までのことじゃないの。

自公が下野して国民の為になれば、結局自分の為にもなるんだから。

右も左も関係なく、本当の憂国の士とは何なのか、
いま野党を名乗る人たちは一度でいいから、スクラム組んで
インチキ保守、偽装右翼の連中に見せつけて下さい。

特別なものを求めているわけじゃない。
フツーの民主主義的政治を手に入れたいだけなんですから。

★BLOG BLUES様、またシビレるキャンペーンがローンチです。
 出遅れましたけど、参戦しますぜ。
 それにしても、このタイトル、マジで吹いちゃったよ。

民主共産大連立構想(BLOG BLUES様:071105)

嵐を呼ぶ民主共産大連立構想(BLOG BLUES様:071112)

当該記事がブロック(誰に?)されてたらTOPページから!

政治は暮らし。
暗い目をギラつかせてたら、疲れるし、生きにくい。
カパーンと、明るく楽しく語りたい。
ただし超マジメにね。

特別なものを求めているわけじゃない。
フツーの民主主義的政治を手に入れたいだけなんだから。


 よろしかったらポチっと応援をお願い致します。→人気blogランキング...
posted by Francisco at 20:33| Comment(1) | TrackBack(4) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。ご紹介、深謝です。『それにしても、このタイトル、マジで吹いちゃったよ。』やたーッ。こうゆう反応が、うれしい。今回の騒動は、野党側の大ダメージだったもんね。それを笑い飛ばし、逆手に取る作戦。ソッコー、参戦されたし。
Posted by BLOG BLUES at 2007年11月13日 18:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『トンデモ予想』をする事がマイブームになりつつあります(^.^)
Excerpt:  最近「トンデモ予想」をする事がマイブームになりつつあります。「トンデモ予想」と
Weblog: 嶋ともうみ☆たしかな野党を応援し続ける勇気を!
Tracked: 2007-11-13 01:08

秘密政治は、国民をバカにしている
Excerpt:  政治家、つまり議員は、選挙民の代表である。  議員は、民意を代弁する義務がある
Weblog: ジョディーは友達
Tracked: 2007-11-13 12:13

嵐を呼ぶ民主共産大連立構想
Excerpt: 政治ブロガーのみなさん、こにゃにゃちは。 わしは大連立を画策する、ブログ界のナベツネなのだ。レレレのレー。 みなさん、11月9日付毎日新聞の朝刊記事に注目なのだ。たたえよ民共合作! ごく..
Weblog: BLOG BLUES
Tracked: 2007-11-13 18:04

一問足りない世論調査
Excerpt: 大連立騒ぎが一段落した後の先週末に行われた世論調査が発表されました。世論調査がどこまで信用できるのか、という疑問はありますが、ある程度の傾向は分かると思います。いくつか発表されている中から、分かりやす..
Weblog: そもそも どーなの?
Tracked: 2007-11-13 18:52
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。