2008年02月10日

注意!!ゲイツたん、暴走中。

たまにはITネタ。

途上国(*)を中心に、OS/オフィス系ソフト共、ジリジリとシェアを落とすマイクロソフトですが
ついに将来の顧客、子供たちを「正しく洗脳」するための絵本を出したそうです。

ギャハハ。。。なんだこれ〜 (>< )ノシ_◇・゚ 。 アチチ(・・;ノ)ノ

マイクロソフトの絵本「ママ、なぜおうちにサーバーがあるの?」(Gizmodo Japan様:080115)

<引用開始>
「サーバーって知ってる?」

「大人たちが使うものだよね。会社にあるんだよ」

「でもサーバーってお家にある時もあるよね。もしママとパパが愛し合ってたら、パパはママに特別なプレゼントをあげたくなるかもしれないね」

「インストールはとっても簡単。パパがひとりでできる」

「音楽や写真やファイルを共有できるし、パソコンが壊れてもファイルをとっておいてくれる。すてきでしょ?」

「でも友だちはサーバーをすてきだとおもわないかもしれないね…変なのっていうかもしれない」

「どうしてそんなことが判るんだい? その子たちは本当はうらやましいんだよ。ぴかぴか光るサーバーがね!」

「そして、すてきなママとパパとサーバーがあるきみは、友だちがなんと言おうが気にしないよね?」

<引用終わり>

ああ、横っ腹いてえ。
安倍晋三センセの肝いりの軍国洗脳教材アニメ、『誇り』を思い浮かべちゃったのは、管理人だけかしら。

システムエンジニア・外崎(とのさき)様の抱腹絶倒コラム「がんばれ!!ゲイツ君」でも当然取り上げられてる。
今回はMSマインドコントロール特集。
ネタバレはもったいないので、あえて貼りません。
どの記事もサイコーに痛快です。ゼヒ読みにいらして下さい。


笑いの後は、ちょっぴり悲しいお知らせ。

Windows XPのセキュリティ設定で「自動更新」を有効にしとくと、
2/12にマイクロソフトが勝手にIE6をIE7へ強制アップグレードしてくれるそうだ

頼みもしないのに、してくれなくていいですから(゚Д゚)

経済産業省もウイルスや有害サイトの恐怖をあおってばっかりいないで
もっとこ−ゆー身近なトラブルを防ぐよう、企業と話す努力をして欲しいもんだ。
まさか今度の「CHECK PCキャンペーン」って、MS社ヨイショで、この目くらまし
も兼ねてるんじゃないだろな??

元々IE7ってVISTA環境で使うのを前提に作られてるんじゃなかったっけ?
セキュリティ強化とはいえ、なんでまた強制インストール。。。

今回は非正規版のWindowsでもインストールされる。
実は海賊版のあぶり出しか、カーネル攻撃が第一目的だったりして?


去年あちこちのXP人柱さん達から「IE7落ちまくり」との報告が出てましたが。
仕事先の友達は、試しに入れたら、IE7がdllを上書きしまくって、
たくさんのアプリケーションが動かなくなり、入れ直すのにひどい目にあった
そうだ。
(一回やっちゃうとIE6に戻しても完全にはフッカしないんだよな…
 XPはdll地獄の問題が野放しなんだからさあ。。。)

●ドライバがいじられて音が全く出なくなったり、
●EUCでエンコードされた文字がウィンドウ真っ白現象を起こしたり、
●セキュリティの名のもとに色んなWebアプリがはじき返されたり、
●PCの管理者どころか一般ユーザより低い権限でIE7を走らせない限り
 ActiveXが動なかったり(だいいち、この権限じゃJPG画像も取り込めない)・・・

ご自慢のRSSリーダーやタブブラウジングくらい、無料のブラウザでも
いまどき当たり前に付いてるしねえ。

まあ、マイナス側の話題には事欠きませんでした。
もちろん改善されたんですよね??

そりゃそうでしょ。
強制アップグレードするんですから。


イヤな人は、今のうちにPCの自動更新を外しておこう。

管理人の個人マシンは、月例パッチ当てる時以外はFirefoxだし。
AppleのSafariと一緒で、バージョンアップしても重くなったりしないよ(^_^)

XP環境でIEから乗り換えるなら、ヤッパリFirefoxでしょう。
無料だし、操作感は気持ちいいし、一度使ったらもうIEには戻れないな。。。
(ただし、セキュリティ・パッチの更新は自己管理が大切)

意地悪しないでFirefoxとXPのUpdateとの相性を直してくれれば、
好きでもないIEを使わないだけの話なのにな。MSとしてはそうも行かないか。。。

会社・学校等でグループ ポリシーを導入してる環境なら自動配布の無効化ツールキット (IE7BlockerToolkit_0816.exe)ってスクリプトを
管理者がMSから落として、グループポリシー管理用テンプレートで新設定を作って、
ドメイン全体に適用すれば、更新ブロックするレジストリが、各PCに作られるそうだ。
(最新版はギリギリの2/5にUPされてた。世界中に1週間でどうしろと。)

職場や学校で「インストールしないように」とだけ告知されてる方は、
組織の注意に従うのはもちろんだけど、
PCに更新をうながす表示が出ても、不用意にポチしないように注意しましょう。

しかし、システム管理者が手間ひまかけて停止しないといけない所が、腑に落ちない。

やることが逆だよ。今まで散々トラブル起こして来たんだから。
ものすげー自信に、こっちがビビってしまう。

デフォでは自動更新にしないで、更新させたい場合だけスクリプトを
拾って設定してもらう、ってのがフツーだと思うんだけど???

マイクロソフト、2月12日にIE6からIE7への強制アップグレードを予定(technobahn:080122)

<引用開始>
マイクロソフトがIE6を使い続けているWindows XPのユーザーを対象にセキュリティー上の理由からIE7への強制アップグレードを予定していることが21日までに米情報専門誌「インフォ・ワールド(InfoWorld)」の報道によって明らかとなった。

 これまでWindows XPの利用者の場合、IE7をインストールするためには正規Windows推奨プログラム(Windows Genuine Advantage)にパスする必要があったが、Windowsのセキュリティーセンターで「自動更新」が有効となっている場合には、正規、不正規に関わりなく、2月12日付けで自動的にIE7への強制アップグレードが実施されてしまうとしている。

<引用終わり>

*この頃「途上国」という言葉は差別的だとかで、
 「新興国」って呼ぶのがはやってるけど、これって
 経済発展できていない国や地域をあらかじめ除外してるよね。
 別の意味で問題ある呼称だと思う。だからこの言い方、嫌いだな。
 あえて言うなら「非・経済先進国」かな。
posted by Francisco at 03:37| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック