2007年08月28日

世界陸上の舞台裏で

トップ・アスリートが集う大阪・世界陸上。
開会式の華やかなパフォーマンスをする人たちはきっと知らない出来事。

MEMENTO MORI

  死を想へ。

人は生き、そして死に行くもの。

この運命から逃げられる者はいない。
誰もが一人で生まれ、一人で死んでゆく。
だから命は輝く。
ある人と、他の人の「違い」は、社会が創り出すイメージだ。
特別な人など、この地上に一人もいない。

見たくないことから、いつも目をそらしていると、
こころの目はいつしか見えなくなり、社会は病気になる。

開会式を見た後、いくつかのブログで、
胸をえぐられるような、やるせない事件を知った。

「美化」の名目で3月に強行された、世界陸上の会場:長居公園のテント村の
強制撤去・排除に続き、
またしても人権無視の暴力が国民にキバをむいた。

大阪府警は開会式の前日8/24に、野宿者の支援グループのメンバーの方を、
「道路運送車両法違反」っていう、聞いたこともないような罪状で逮捕した。
どう頑張っても真っ当な逮捕の理由がなかったからだろう。

世界が注目するイベントに日本の底辺が抗議する光景を、見せたくないのだ。

この方は、テント村の強制排除や、2000人もの日雇労働者の住民票削除に抗議する
運動の先頭に立ってきたそうだ。
人のために私利私欲を棄ててこんなに尽くすなんて、とても真似できない。

釜ケ崎パトロールの会様薔薇、または陽だまりの猫様
アッテンボローの雑記帳様とむ丸の夢様たちがアラームを鳴らして
下さっているので、ゼヒそっちも見に行ってください。

 よろしかったらポチっとお願いします→人気blogランキング...続きを読む
posted by Francisco at 00:26| Comment(0) | TrackBack(10) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月24日

無政府状態ですな。。。

官僚も寝耳にミミズ、参議院の面々にも知らされてない。

『思いつき』でイキナリ秋の臨時国会が9/10から60日って決まったらしい。
誰が最初にリークしたんだか。
まだ組閣発表の8/27にもなってないじゃん。
この無政府状態を何とかしろーっ!

しかしΣ(゚Д゚;)!!
グチってるヒマもなく、またしても悲しいお知らせが。

「ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報様」様の記事を見て、
激しい眩暈(めまい)に襲われた。
アベっち続投は「インドでの商談が決まってたから」みたいだ。 

サブプライム問題が米国の景気後退、イラン攻撃につながるか。
 (ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報様:070822)


三菱重工はじめ、原発産業のオエラガタを引率してのインド行き。
言われると、どう見てもその通りだ。
いやーん。認めたくないっ!
恥ずかしさに泣けてくるぜ(TT)

なんというレベルの低い国家だろう。
したたかなインドの政治家と商人(あきんど)は、
噴き出したいのをこらえるのに苦労したんだろうな。

商談終わったからには、いよいよ「あんたイラネ」って感じだな。

そしてやっぱり自公政府は、政治よりも国民の命よりも、
『核』と『軍需』がカワイイんだな。


そうしている間にも沖縄は、どんどん軍靴で踏みにじられ、
汚されてゆく。

 米軍基地建設で暮らしも自然もボロボロにされようとしてる辺野古
 →辺野古も高江も(辺野古から緊急情報様:080723)

 米軍のヘリ演習場が一方的に建設されようとしてる高江
 →23日座り込み参加者からのメール(やんばる東村 高江の現状様:070824)

非暴力の抗議に、政府公認の暴力による押さえ込みがまかり通る。
どちらも既存の新聞・テレビは報道規制され・全く取り上げられない。
離れた場所で皆さんの無事を祈るだけのわが身が情けない。

血税を使って米軍に基地を提供し、
自衛隊から兵站(へいたん:軍事物資)を貢がせるとは、
いったい何を意味するのか。

上記の「やんばる東村 高江の現状様」がイラクで犠牲になっていく
子供達の動画を紹介して下さっている。
有難うございます。

 →July 23rd Salee Story(BRAVENEW FILMS)
 
爆撃で両脚を吹き飛ばされて、九死に一生を得た幼い女の子。
友達と兄弟は、彼女の目の前で砕け散り、肉塊と化した。
脱ぎ捨てた服の上に、跡形もなくなった我が子の身体のパーツを
集めるしかない親。

子供だけで遊んでいる所を狙い撃ちされたと、
彼女自身が証言している。

辛い映像だけど、あえてリンクをはるので、目をそむけず見つめて欲しい。
全ての日本人は、間接的にこの虐殺に手を貸しているのだから。

米軍が実戦を展開する地域で、絶え間なく起きている事実。
これが侵略戦争。それは正義でもなんでもなく、ただの殺人。

そして、「集団的自衛権」の名のもとに、自衛隊にも引き金を
引かそうとしている。

その先には、好きなだけ戦争できるように、憲法第9条の息の根を
止めようという計画が、日本人の手で進行している。

もう、悲しすぎて、腹立って寝られん。


 よろしかったらポチっとお願い致しますm(__)m→人気blogランキング
posted by Francisco at 22:36| Comment(0) | TrackBack(11) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

社民・共産よ!今こそ反撃せよ!!

ついにメディアも佐藤正久ヒゲ隊長の「自作自演・巻き込まれ作戦」の大罪を取り上げ始めた。
やっぱり自衛隊(防衛省)の組織としての方針だったようだ。
わざと戦闘に巻き込まれて部下を殺して参戦しようって、アナタ。。。
違憲とか、シビリアン・コントロールに反するどころか、実現してたら事実上クーデターだし。

ネットでの大騒ぎと、弁護士を中心とする約150人の有志からの質問状送付で、
報道機関としていつまでも黙っているわけには行かなくなった形だ。
これで黙ってたら自殺行為だ。
しかも、取り上げ始めたのはやっぱりローカル紙が中心。
 東京新聞(8/19、WEBでは既に引っ込めてるが)とか、
 北海道新聞とか。

そしてネットが既存のTV・3大新聞より有効に機能してることがハッキリ証明された
総務省もブログつぶしに必死になるワケだわな。

放送免許取り消しの恐怖で政府・D通のタカリにあってるTVキー局と、
資本の持ち合い(クロスオーナーシップ)でTVと二人三脚にされている大新聞社は、
政府からの監視が厳しすぎて、まだなかなか腰を上げられない。
日本は報道の自由がない、異常な「先進国」なんだよね。
やっと、ヒゲ隊長発言報道をした「火元」のTBSが動き出した所だ。

これから週末をはさんで8/27のアベっち肝いりの組閣人事と、
このヒゲ隊長の動きがどう絡んでいくか、目が離せないね。

今こそ社民党・共産党は力をあわせて、
野党をリードし
佐藤ヒゲ隊長と防衛省幹部の
陰謀をあばく時だ。

たった2つの「最後の野党」よ、カッコいい所を見せてくれ。
「絶滅危惧種」のままで消えて、それで納得できるんですか?

 よろしければポチッと応援をお願い致しますm(__)m→人気blogランキング...続きを読む
posted by Francisco at 08:49| Comment(3) | TrackBack(12) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月21日

3人とも辞めちまえ!

北極の氷がドンドン解ける。。。
パソコン部屋あづい (;´Д`) カラダも溶ける。。。
更新をサボってる間にも、次々と目まぐるしく世の中は動いている。

コイケ防衛大臣と塩崎官房長官のサヤ当てで紛糾してた防衛次官の人事。
守屋次官の往生際の悪さもひどいけど、じっと様子見のアベっち。
コイケ大臣は名護市長と、大キライな「守屋おろし」と交換に
米軍基地問題の反対を封じるように密談してた、なんてウワサまで聞こえた。
国民の存在ははどこ行っちゃったんだろう。

佐藤正久・元サマワ先遣ヒゲ隊長に公開質問状が叩きつけられ(こことか、ここ)
ついにマスコミも重い腰を上げざるを得なくなっている。
ブログでの騒ぎと、弁護士グループを主体とする市民有志の共闘が火付け役になった。
「同盟国がやられたら、わざと巻き込まれて集団的自衛権を行使するつもりだった」
「日本の法律で裁かれるなら喜んで裁かれてやる」
YouTubeにニュースで発言時の魚拓あり
自衛隊票で当選させてもらったとはいえ、あまりにも低劣な国会議員だ。
今こそ野党は協力して、国会でヒゲ隊長の罷免(実際は辞職勧告)を要求すべきだろう。
公衆の面前で「法律なんか守らない」と言ってのける議員なんかあり得ない。

自衛隊が実質上の軍隊である以上、これはヒゲ隊長の個人的想いではなく、
暗黙に部隊内で合意・口頭指示された作戦だったんじゃないのか?
ここんとこ、調べて欲しい。ヒゲ隊長だけ叩いても、自衛隊の内部に
シビリアン・コントロールの効かない危険な風潮がはびこってる気がする。

こんな状態のまま秋の国会では、「ムリヤリ特措法」で憲法をひん曲げ、
禁断の「集団的自衛権」に道を付けようとしている。

 国防の中枢をになう人達の人事さえ、コントロールできない政府。
 憲法を破る事を公言する、前線部隊の隊長を国会議員に選ぶ国民。
 世界の笑いものだぜ。恥ずかしいったらありゃしない。
 こんな有様じゃ6カ国協議で発言権が段々なくなるのも当たり前。

 この際、守屋次官続投も消えたことだし、
 佐藤正久・参議院議員とコイケ大臣をサッサと永田町から追い払いたい。
 もうあいつらの顔を見るのはウンザリだ。
 3人ともいなくなってくれないかな。

沖縄の米軍基地建設にに反対する辺野古の非暴力の抗議はこの瞬間も続いている。
完全に非暴力でありながらテロリスト扱いされて、
ヘトヘトになって殺人の為の施設に反対するオジイやオバアたち。
抗議運動のメンバーは調査が始まって以来、殴る蹴るの暴行を受け、
先日は平良牧師がボンベのバルブを閉められ、
危うく殺されかけたのに、メディアは全く無視を決め込んでいる。

報道機関は、そういう態度が自殺行為だと気づいてないんだろうか?

 よろしかったらポチッと応援お願いします!→人気blogランキング

でも、小さな救いはある。

8/15終戦記念日の夜、NHKのテレビ討論会
「日本の、これから『考えてみませんか?憲法9条』」
が刺激的だった。

6人のパネラーと客席の一般参加者がワイワイやる形式。

高坂 節三(元経済同友会憲法問題調査会委員長)
渡辺  治(一橋大学大学院教授)
小林  節(慶応義塾大学教授)
小林よしのり(漫画家)
伊勢崎賢治(東京外国語大学大学院教授)
斎藤 貴男(ジャーナリスト)
             (敬称略)
パネリストの人選は結構バランスがいいと思う。
客席にも自衛官OBとか、軍事至上主義の「仕込み」の人たちもいた。
第二次大戦で死線をくぐった元兵士や、イラクのNPOで惨状を見て来た人もいた。

中でも、渡辺治さんの、怒りを込めた主張が光っていた。さすが。
「アメリカと一緒に行う侵略戦争を、正当化する為のコトバが『集団的自衛権』だ。
 一度これを認めれば何でもありになり、歯止めは利かなくなる。」

嫌韓ブームの火付け役で、改憲推進派の小林よしのりさんでさえ、
「今の(論議を尽くさずアメリカ言いなりの)政府の下での改憲には反対。」
と言い切っていた。

きっと調整室にはエライさんも詰めて、「いらないこと」を言わせないように、
「台本通りコメントさせろ!」と、イヤホンを通して怒鳴り散らしてたことだろう。
進行の三宅アナの顔色があまりにも変わるので、そっちの方がハラハラした。
生放送で、対米追従に異を唱える護憲派の論客も一緒にスタジオに招き、
ほぼ自由に発言させたプロデューサーとディレクターの良心と勇気に拍手したい。

それにしても、あの席に森田実さんが座ってらっしゃらないのが、
何とも悔しくて、寂しかったなあ。

→ヒゲ隊長に質問状が出されたニュース(毎日)はこちら...続きを読む
posted by Francisco at 06:58| Comment(0) | TrackBack(8) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月11日

お詫びと訂正

8/11の記事に間違いがありましたので削除しました。

ご迷惑をおかけした方にはお詫び申し上げます。
以降よく内容を吟味してからup致します。

お手数ですがTBをお送りしてしまった方には
削除をお願い申し上げます。
posted by Francisco at 01:25| Comment(0) | TrackBack(1) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月10日

ネタバレした?農水省

今朝(8/10)NHKテレビのニュースを見てたら、
ニチレイフーズの「牛肉100%」ミニハンバーグから
ブタのDNAが検出されたので、100%って表示を
自主的にやめることにしたそうだ。
農水省が第三者機関を使って調べて判明。
狂牛肉輸入からの目くらまし?の「ミートホープ血祭り」やら、
自作自演疑惑の、中国製ダンボール肉まんやらで、
予定通り国民が豚肉に向いてるからね。

風味を良くするために豚の脂身(ラード)を入れたのが
引っ掛かったらしいんだけど、JAS法(*)の基準では
「牛100%」の食品に豚の脂を入れても、表示違反じゃないそうだ。
「脂肪層は食肉ではない」からだ。へえー、知らんかった。

 *農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律
  (日本農林規格法)

逆じゃなくてよかったよな、って。。

??(-"-;) ん??

Σ( ̄□ ̄!) 逆も同じじゃん!
「牛肉」と「牛の脂肪層」は別物だ。

「豚肉100%」の製品に狂牛の脂身を入れても、
それをパッケージの目立つところに表示する義務はないじゃん。
「ウシの脂肪層は牛肉ではない」からだ。

国策上は、ウシの脂身は危険部位じゃないしね。
ブッシュたんの機嫌取る上ではね。
だけど、脊柱の切口の破片だって肉につかない保証はないし、
と畜のピッシング(背骨へのワイヤー通し)の時に、心臓が縮んで
異常プリオンで汚染した血が肉に回っちゃう事もある。
それを同じ刃物でさばけば、肉も脂身も異常プリオンまみれ。

ま、まろやかな味にはならないから、普通はやらないだろうけど、
今の世の中、何でもありだし。

牛脂の中でも、クズ肉や内臓をレンダリング(化成)処理した
「タロー」は、人の食品に入れちゃいけないことになってるけど、
バターやラードの「水増し」でコソーリ混入されちゃったら
どうしようもないもんな。

包装のウラの原料表示は、一字一句残らず見てから
買い物カゴに入れなきゃダメだな。
時間がないと、ついついメンドイから、ザッと見るだけの事が
あったけど、基本に戻って「全部読む」のが自衛策。

ま、それを偽装されちゃったらどうしようもないけど。

狂牛肉を輸入する道を開いただけで、
10ヶ月で二人も使い捨てにされた農水大臣。
一人は鬼籍に入り、一人はクビになり。。。

厚労省から医療関係者に圧力があるらしく、狂牛病(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)
で若くして死んだ人は「偽装アルツハイマー」にされちゃう。
うちの親戚の知人も一人、これで亡くなっている。
泣き寝入りしている遺族は国内に結構いるはずだ。

知ってる人は知ってるんだよ。
いつまでもごまかせないんだよ。

アベっちさあ、アメリカ様の顔色ばっか伺ってないで、
国民の命にかかわる問題に、落とし前つけてくれよ!

野党は力を合せて、ここんとこ突っ込んでくださいよ!

よろしかったらポチッと応援お願いします!→人気blogランキング

新聞記事の論調はこんな感じ
牛肉100%に豚成分検出 ニチレイのハンバーグ(中日新聞:070809)...
.続きを読む
posted by Francisco at 15:13| Comment(2) | TrackBack(4) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月09日

ジェットコースター事故と自民党

今年5月に痛ましい死傷事故を起こした大阪・千里のエキスポランドで、
社員側が「点検の甘さ」を認めていた事がやっと報道許可された。
これでついに刑事事件として新たな局面に入る事になる。

今まで警察の動きを抑え、口を封じて来た自民が参院選で大敗
した事が、闇に葬られかけた真実を表に出した形になったんだろう。

エキスポランドの社長は、元々議員秘書出身でもあり、
1970大阪万博で中央省庁と「いい関係」を築いて以来、
今も自民党と太いパイプを持っている。

選挙以降、色々な所で大きな岩が動き出しているようだ。
自分の周辺でも、あちこちのビルで入居予定だった利権団体が
選挙を挟んで進出を取り消し、バタバタしている話が
耳に入ってくる。

期待したいのは、今こそ全野党が協力して、イラクへの
「ムリヤリ特措法/派兵延長」を食い止める事、
そして柏崎刈羽原発の事故調査を妨害する勢力を告発し、
国民の前に事実をぶちまけてくれること。

そのためには、派兵打ち切りと引き換えにアメリカが
経済的に激しい嫌がらせをかけて来るだろう事と、
実は宣伝ほど電気が不足してはいなくて、
温暖化防止の上からも、日本がやるべき事は、
オール電化生活のプロパガンダではなくて、
一生懸命国を挙げて節電する事が先決なのを、
勇気を持って口に出し、理解を求めなければいけない。

憲法改悪・核武装に対する『NO!』の世論を喚起するのは
まずそこからだと思う。

今日は長崎の原爆の日だ。
合掌。

 よろしかったら応援よろしくお願い致します→人気blogランキング

追記:
エキスポランドのHPには死傷者の方々へのお詫びが載っているが、
「負傷されました方々には一日も早く全快なされますよう」って、
脚を失ってしまった負傷者の方が、どうやって「全快」するのか。
やはり永劫に責任を負って行く気がなく、どのタイミングで営業再開に
漕ぎ着けるかしかトップの頭にはないんじゃないか、と思えてならない。
これじゃ、被害者の方ばかりか、
まじめに会社を支えて来た社員も浮かばれない。

トップページにある「お詫び」全文(070809現在・強調は幣ブログ管理人)

お 詫 び
 5月5日、エキスポランドで発生しました『風神雷神II』の事故で、
 お客様の尊い命を失い、多くの方々を負傷させましたことは、
 誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
 お亡くなりになられた方に対し、心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、
 ご遺族様には心より謹んで深くお詫び申し上げます。
 負傷されました方々には一日も早く全快なされますよう、お祈り申し上げます。
 さらに、この度の事故により多くの方々に多大なご迷惑を
 おかけいたしましたことにつきましても、誠に申し訳なく存じます。
 当園では直ちに事故原因の究明と善後処理に取り組み、
 再びこのような事故を起こさぬよう安全の確保に全力をあげる所存でございます。
 
 とり急ぎホームページ上をもちまして謹んでお詫び申し上げます。
 
 また、当面の間、営業を自粛し休園させていただきます。


 平成19年5月8日  株式会社エキスポランド
posted by Francisco at 09:01| Comment(2) | TrackBack(10) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月06日

生き延びた少女は

歴史学に「もしも」はない、と言う。
でも、原爆と終戦の語られるこの時期には、
自分がいま存在することの不思議を感じる。

もし、あの空襲で母が命を落としていれば、
この自分も、そして息子も生まれていない。

1945年7月10日、仙台市は中心部に最後の大空襲を受けた。
深夜突如の空襲警報。焼夷弾の絨毯(総計一万発以上)。
「防空壕に入っても、繁華街に近いここではやられる」
祖父の判断で、北東の郊外にある親類宅へ
着のみ着のまま避難を開始した。
親類宅近くには軍需工場(現・陸自駐屯地)があったのに、
今考えれば、よく焼かれなかったものだ。
まさに紙一重。

パニック状態の街。小学生だった母は家族とはぐれた。
どれくらい歩いたか判らない。
橋も落ち、群集に従って川を歩いて渡る時に
ガラスで切った足から血が滴る。
迫る火の手。
突然、誰かに腕をつかまれた。

 よろしかったら応援お願いします→人気blogランキング
.続きを読む
posted by Francisco at 23:14| Comment(3) | TrackBack(6) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月04日

素朴な疑問・その2

参院選で社・共が議席を減らしてしまった(TへT)うっうっ。

「保守」好きな日本人は、大きなワナにはまろうとしてるんじゃないか?
民主党の中にもネオリベ前原サンの一族が根を張っている。
近いうちに衆院総選挙が必ずやって来る。
自民が政権の座から下ろされたとしても、
見かけだけの「アメリカ式二大政党制」なら、
実質は一党独裁と変わらない可能性が高い。

ここでまた社・共が議席を減らせば、救いはない。

今のままじゃ、一番危険な「アメリカ貢ぐくん&改憲戦争推進」勢力
を外から見張る「目」がいなくなってしまう。

憲法9条が書き換えられなかったとしても、
「ムリヤリ特措法」の強行(あるいは自・民合意?)で、「日本軍」が
中東やアフリカで戦闘に突入すれば、結局国民は救われない。


 素朴な疑問。。。

 民主主義の番人であるはずの護憲勢力は団結できないのか?

 党や所属の垣根を越えて、統一候補を立てられないのか?

 「左派」って言い方すると、みんな怖がっちゃって引くけど、
 我々一般ビンボー人の声を本気で聞いてくれる人たちって、誰よ?
 なんとかこれを広くアピールできないかしら。

 味方同士で票を喰い合うのは、あまりにももったいない。


よろしかったら応援お願いします→人気blogランキング  .続きを読む
posted by Francisco at 06:24| Comment(5) | TrackBack(14) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

抗菌ウナギの先に見えるもの

チャカチャンチャン♪
いや、どうも。暑いですな。
皆様、ウナギは食されましたかな?
7月30日・土用の丑の日ですよ。

あ、召し上がった? いいですなー。
管理人は選挙報道に気を取られ、食べそびれました(TT)

「ヤダ、お父さんたら。あたしのウナ重に触ったでしょ!
 食べれないじゃん! いいもん。抗菌剤入りにするから。」

日本でもアメリカでもチマタを賑わしてますね、
「最強の衛生ウナギ・抗菌剤入りバージョン」(^^;
偽装まみれの世の中、「国産」表示だって信じていいんですかねえ。
中国の養殖ウナギもジャポニカ種だからDNA調べてもムダだし。

そんな期待に応え、カラダを張って「実験くん」になってくれた人たちがいます。
ありがとう!!!
今日は土用の丑の日(前編):そのウナギは本当に国産なのか?(GIGAZINE様:070730)
今日は土用の丑の日(後編):「中国産」vs「鹿児島」vs「鹿児島産」
(GIGAZINE様:070730)


スタッフの方が実際に
 A「中国産」 :480円
 B「どこが産地かよくわからない『鹿児島』」 :690円
 C「鹿児島『産』」 :798円
の3パックをスーパーで買い、食べ比べしたそうです。
AとBは見た目おんなじ(^^;

ちょっとドキドキしながらもスゲー笑った。
結果は見てのお楽しみ。。。

そうそう、まだ1種類ありましたな。
 D「食の安全」 :PRICELESS いよっ!(>_<)ゞ

チャカチャンチャン♪
あ、座布団は要りませんよ。クセになりますから。

??ところでGIGAZINEさんて、テクノロジー系ブログぢゃなかったっけ??

 おかげさまでランキング参加6日目にして100位に食い込みましたm(__)m
 よろしかったら応援願います→人気blogランキング
 (当分政治カテゴリで頑張ります)

それにしても、次々出てくる危険な食べ物って、
中国にモンク言ってれば、いつかは減るのか?

違うでしょ。
問題の根っこは、そこぢゃなくて、
カネ・カネ・カネの、グローバリゼーションの負の側面なんだから...続きを読む
posted by Francisco at 18:23| Comment(0) | TrackBack(10) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月31日

これからも、あなたは私だ。

政治史に一石を投じる選挙が終わり、関東地方も梅雨明けが間近だ。

この2日間の豪雨で亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。
浸水の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
台風5号で更なる被害が出ないことを祈ります。

投票当日も、首都圏は午後から方々で激しい雷雨に見舞われた。
一瞬マジで 『自作自演・ヨウ化銀(降雨剤)大量散布』 かと思った。
夕方、東京西部の平野部はすっかり洗い清められ、
雨上がりの涼しさの中、近所の投票所もにぎわっていた。
管理人は迷わず天木直人さん(9条ネット・比例)と杉浦ひとみさん(社民・東京)に投じた。
ずっと早くから決めてたから。

「死票」っていうコトバはあまり好きじゃない。
生きる上での思いを誰かに託し、結果として当落が決まる。
基本はそれだけ。

思い上がった政権に鉄槌を食らわすために、
一番投じたい人・政党を我慢した人も多いだろう。
それも自由な個人が選んだ事だから、当然アリだ。

期日前投票の本人確認の甘さを悪用してズルをする
一部の組織の人たちの方がよっぽど「死んでる」と思う。

今度の選挙は、「全ての弱者からの反撃」なんじゃないかな。
カネと権力のない者は、結局一ひねりで消される弱者だ。

今まで「マイノリティ」と言われる事の多かった立場の人の
元気な活躍が目立って、それだけでも気持ちが高揚した。


改めて、おめでとうございます。
自分のことのように嬉しい。

 糸数慶子さん
 川田龍平さん
 当選された全ての、民主主義と現憲法を愛する皆さん。


そして、願いはかなわなかったけれど、
夢と勇気をありがとうございます。

 天木直人さん
 多原香里さん
 戸倉多香子さん
 尾辻かな子さん
 河野美代子さん
 杉浦ひとみさん
 田村智子さん
 当選に至らなかった全ての、民主主義と現憲法を愛する皆さん。
 (すべて順不同)

当選の如何を超えて、皆さんの頑張りに共感します。
これからもあなた方は私自身です。
民主主義と立憲主義の回復を求めての闘いは、
いま始まったばかりですから。

全ての護憲派の候補者の皆さん、
激しい選挙戦明けの疲れも消えぬうち、
勝っても負けても挨拶廻りと事務処理に
追われている事とお察ししますが、
どうかお体にだけは気を付けて。

第2ラウンドのゴングは鳴りました。
我々丸腰の国民はどこにも逃げ隠れ出来ません。
国会の内外からの、新しい共闘に期待します...続きを読む
posted by Francisco at 12:54| Comment(0) | TrackBack(12) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月30日

ご油断召さるな。闘いはこれからぢゃ!

くうーっ。酒ががほろ苦いぜ。
参議院選挙で野党圧勝、自・公が過半数割れした。
自民は改選議席が40割れ。
投票率はほぼ60%。
まずは第一関門クリア。

やっとサッカー・アジア杯の溜飲が下がったもんね。
日本は負けちゃったけど、大変な中でのイラクの優勝、
本当におめでとうございます。

日本中の反自公の候補者の皆さん、護憲派ブロガーの皆さん、
日本国際大の危機を回避できる「可能性」が出て来ました。

仮眠を挟みながら成り行きを見守った。

鳥越俊太郎さんと筑紫哲也さんに両側から詰め寄られて(TBS)
「惨敗したからこそ続投」って泳ぎ目線でプルプルてるアベっちや、
参院幹事長・片山虎やんのアッパレ(?)な最期、
四国の1人区での自民全滅、
顔に縦線入った中川自民幹事長や北川公明幹事長をサカナに
とりあえず「ふなぐち菊水一番しぼり」のカップ酒をすする。

世耕っち・山本一太タン・佐藤正久切込み隊長、
オマケでヤンキーセンセや丸川タマまで優勢だから、
うっかり口にして食中毒起こすといけないので、
都内でその朝取れた枝豆なんか茹でちゃったもんね。
グローバリゼーションに刃向かうには産地で消費が一番。
地球の裏側からCO2出しまくって運んだ野菜や魚は、そろそろね。

よろしかったらポチっとお願いしますm(__)m
人気blogランキング

さてと。空騒ぎは早々に切り上げよう...続きを読む
posted by Francisco at 09:15| Comment(6) | TrackBack(9) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

投票率60%超えで世直しだー!!!

自公落とすにゃ刃物はいらねえ。
投票率60%超えりゃいい。


気持悪い人たちには出てってもらいましょ。
abewoendodeabend39.gif
↑「雑談日記」のSOBA様作。 ありがとうございます。
 ホントに気持悪いし。

さあさ、泣いても笑っても選挙は明日。
命おとすな。自民・公明おとせ!!!

お願いだから
 お願いだから
  お願いだから
   投票に行ってください<(_ _")>


命を守るには自公の議席を減らし、改憲派を当選させないこと。

明日ヤバイ人は、今日中に期日前投票で勝負!!

選挙区(地方区)
 1人区は民主党へ。
 複数区は社民・共産・9条ネット・民主の中の護憲派・護憲候補

比例区(全国区)
 自・公以外で「護憲」をハッキリ宣言してる人

個人的には天木直人さん(比例)と、とくらたかこさん(山口)が
どこまで伸びるかが楽しみだな(ー_ー)

全国の護憲派候補よ、力の限りガンバレ!!

よろしかったら当方も応援よろしくお願いしますm(__)m
人気blogランキング

そうそう、比例区はできるだけ候補者名を書こう。
同じ政党からは名前の多い人から順に当選するからね。
氏名とと政党名両方書いちゃダメだよ(^。^;)
無効票になっちゃうからね。


ここで争点の再確認をしましょうねっ!!!

年金、経済格差、保険、医療・・・
どれを取っても生活を直撃する大問題だ。

でもね、
一番命と安全に関わるのは

   『憲 法』 そして 『核依存症』


アメリカの戦争経済を支えるために
国民の血と汗をポンと差し出されるのは、もうウンザリでしょ?

今度は自公政権は憲法9条をぶち壊して
国民の命を戦場に差し出そうとしている。

自衛隊は国民を守るためにある。
よそ様の国を侵略・ジュウリンするためにあるんじゃない。
殉職者が出れば自衛隊を辞める人が続出。
当然その先には徴兵制・国民皆兵が視野に入っている。

そのために憲法18条を書き換えて
「国民は苦役に耐えろ」ということにする予定。


だまされるなよー。
原発がなくても森を切らなければ温暖化は緩和できるからね。
IAEAの調査が進めば一気に「反原発」が盛り上がるだろう。

原発と、プルトニウム工場(核廃棄物再処理施設)に
狂ったようにのめりこむのは、もちろん核兵器を持つためだ。
2015年頃までに自前の核ミサイルを持つのが目標らしい。
何かあったらアメリカは日本を防波堤にして火の海にする予定。



ビンボー人の一揆(いっき) 明日 7/29決行。

怒れ9条!!

日本の笑顔を守りたい。

蜂の大群の「ひとり一刺し!」
posted by Francisco at 09:37| Comment(3) | TrackBack(14) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月26日

ホニャララが降っても投票に行くぞ!

全国1/3の投票所で開設時間繰上げ。
4時過ぎに外出から帰ってきたら、閉まってる。
ちゃんと自分の地域の投票時間を役所に聞いておこう。

有権者に見放されて破れかぶれになった自公政権は、
投票行動を妨害して組織票を効かせる為なら
何でもアリになって来たね。

喜八様がもっと気になる情報をUPして下さってる。
自作自演の「ホニャララ」に備えよう!(喜八ログ様:070725)

この一週間で国内の軍事関連株が破竹の勢いで伸びてるそうだ。
何らかの情報がリークされてるらしい。
ついに投票当日をねらって国民を震え上がらせるような
「自作自演のホニャララ」を起こそうとしてるのか?
自公が困った時には例外なく北朝鮮から
何かが飛んできたりする不思議な世の中。

怖がらせてテレビの前に座らせ、夕方早くに投票を締め切る。
全く、人間の風上にも置けない連中だ。

まだ二日ある。いける人は念のため期日前投票に行こう。

命おとすな。自公おとせ!!!


今ごろランキングに参加しました(^_^;)
ポチッと応援よろしくお願いします!→人気blogランキング
しばらく政治カテゴリ中心で行きます。


もひとつ見逃せないのは、柏崎原発の調査体制。
IAEAの査察にうまく言い訳できるようにする為か、
トップに斑目春樹(まだらめ はるき)東大大学院教授
を据えた。
この人は日本の原子力行政の最高権威のひとり。
ハッキリ言って、危ない人だ。

「核施設に安全なんて元々ありえないんだよ。」
「こんなに便利な生活しといて安全が欲しいなんてゼイタクだ。」


なんてビックリするようなことを、→「六ヶ所村ラプソディー」
鎌仲ひとみ監督のインタビューに答えて、言ったそうだ。
上映会の席で鎌仲監督から直接聞いたから間違いない。
「六ヶ所村ラプソディー」は国(文化庁)が協力してくれてたこともあり、
この部分はさすがに映画には使えなかったそうだ。
070731追記:斑目センセは映画の中でも、それはスゴイ名言の数々を吐いてました。

「原発は儲かるんでしょうね〜。一日動かなければ損害は1億じゃきかんでしょう。」

「(六ヶ所村に工場設置する為の)文献調査などの受入れの見返りに交付する、
億単位の金なんてたかがしれている。」

「核のゴミの処分場の受け入れは、5倍、10倍積めばどこかに落ちる。」

アベっちが高知県・東洋町に処分場を押し付けようとした際にも、
この感覚で理論武装をしてあげたんでしょう。



ビンボー人の一揆(いっき)は 7/29参院選。

蜂の大群の「ひとり一刺し!」
posted by Francisco at 09:16| Comment(4) | TrackBack(11) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月16日

地震被害者より原発産業が大切なのか?

本日の平成19年新潟県中越沖地震でお亡くなりになった方に
心よりお悔やみ申し上げます。
新潟・長野で負傷された方、住宅の被害に遭われた方に
お見舞い申し上げます。
そして救助に当たられる自衛隊・消防・警察・医療関係者の皆様の
ご無事をお祈り申し上げます。
大きな揺れに午前・午後の2回も襲われた方たちは、
どんなに恐ろしく不安な思いでいるだろう。

九州四国で台風4号で亡くなられた方、被害に遭われた方のことを
考えていたら、また大きな不幸がやって来てしまった。
子供と出先で遊んでいたら、家内のケータイに地元自治体の
防災情報で第一報を受けてビックリした。
楽しいはずの3連休のひと時から、一瞬にして地獄に
投げ込まれた悲しみを思うと、胸が詰まる。

安倍首相:「皆さんの不安を払拭する為全力を尽くしたい」


NHKテレビの報道が午後3時ごろと4時ごろで違う表現になっていた。
3時ごろのニュースでは「柏崎刈羽原発に寄ってから現地入り」

4時ごろのニュースでは「被災地に寄っったあと柏崎刈羽原発に」


なんかヘンだよ。
どっちがホントの情報なんだ?
同行する自衛隊員しか真相は分んないもんな。
第一報の配信が書き間違えだったとしても、
そんな間違いをするのは非常識だよ。
最初がホントで、後のがNHKへの報道規制だとしたら。。。

いい加減に目を覚ましてくれよ!!
災害対策本部に行く前に、何で柏崎刈羽原発に寄るんだよ!!
ゼッタイに、被災地にヘリを下ろして、地元から状況を
聞くのが先でしょうが。
何人もの県民がが生死の境をさまよってるんだよ。
柏崎の水源・川内ダムにもヒビが入ってるんだよ。

「発電所の火災は鎮火、放射能漏れはナシ」なんでしょ?
細かい情報が漏れないように、自衛隊の最高司令官として
被災地入りの前に原発にのりこみ、
口止めと周辺住民抑え込みの訓示をするんじゃないの?

参院選前に原発での具体的な被害や、それにどう対応できたかが
メディアに流れ出るのがいやなのかい?
被災地の国民の声を聞くより、そんなに原発が心配なんだ。

東京電力・中部電力・東北電力は、
各原発関連施設の被害状況を徹底的に調べ、
結果をを公開してほしい。
ほとぼりが冷めたら運転再開、なんてやめてね。
もうもみ消しはごめんだ。

緊急事態が起きてハッキリ見えてきた。
ホントに自公政府は国民の命より保身やおカネの方が
大事みたいだ。

どうしてこんな人たちに日本の舵取りを任せちゃったんだろう。
無力感で泣きたくなる。


追記:結局アベっちはいったん現地入りして、
最初に原発に行った。住民はあとまわし。

名月様がハッとするようなエントリーを上げて下さった。
被災住民よりも柏崎原発が大事な安倍晋三(反戦な家づくり様:070716)

(引用開始:改行位置変更と色文字は幣ブログ管理人)
六ヶ所村で強行している再処理施設は、
プルサーマルに使用するMOX燃料を作るモノだ。

そして、そのプルトニウムを燃やす危険きわまりない
プルサーマル施設を、佐賀県の玄海原発に作ろうとしている。
 じつは、このプルサーマル施設は、福島原発、
そして今回の震源地に近い柏崎刈羽原発でも進められようとしていた。

しかし、地元の強固な反対で、暗礁に乗り上げてきたのだ。
 だから、補助金で相手の頬をひっぱたきながら、
無理矢理言うことを聞かすのが大好きな安倍晋三は、
今日の地震の情報を聞いて、きっと、「チャンスだ」
と思ったのでないか。
岩国市の事例を見れば、そうとしか思えないのである。
そうなると、致命的なのは、この地震で原発に被害が出ることだ。
正確に言えば、被害が明らかになることだ。


(中略)

事故隠しは、自家薬籠中である東電のことだから、
いくら放射能漏れは無いとか言っても、信用はできない。
まして、プルサーマル計画がかかってくるとなれば、
何が何でも表沙汰にはできない。
 それを徹底するために、安倍晋三は、電光石火、
柏崎に飛んでいった、と見るのが妥当だ。
(引用おわり)

そして夜になって、東電自身の口から、
放射性物質を含む水が海に流れ出てしまった、
と発表された。

070718追記:
200707171615.jpg

 柏崎刈羽原発の周辺部の放射線量を示す、
 東京電力の放射線量開示システムの画面がすべて「調整中」だってさ。

 周辺住民をバカにするのもいい加減にしてください。
 東電は、地震直後に各モニタリングポストから来る計測値の
 集計用サーバーがダウンしたので「点検中」と表示されていると説明。

 ホントだったら、カンジンな緊急時に稼動しなくなる
 役立たずのシステムだ。

 国と電力会社によるインペイだったら、
 放射線量は、
開示できないくらいすごい数値が出てると思われる。

 どっちにしてもものすごく不安な事に変わりないけど、
 まだ正直に情報公開して、対策をバンバン立ててくれたら
 少しは救われる。

 →お粗末、東電・柏崎刈羽原発の放射線量公開システムが全てダウン(Technobahn:070717)



こうしてパトロールを続けるブログの情報が交差し、
点と線がつながって真相が見えてくる。

命おとすな、自公おとせ!!!
posted by Francisco at 17:38| Comment(4) | TrackBack(10) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エレベーター強度不足と外資の闇

何かひっかかる。

業界ではエレベーター屋さんのなかで一番まじめで通ってる、
フジテックの製品で、ガイドレールやカゴ(エレベーターのゴンドラ)
の支持枠の部品に、強度不足が大量に見つかった。
フジテック側が納品のミルシート(鋼材の検査証明書)を見て混入に気付いたとか。
判っただけで全国で560台もあるって。
いや〜ん (;´Д`) マジすか??

 →フジテック製エレベーター、560基で強度不足・弱い鋼材納入(日経・BIZ+PLUS:070713)
(本記事末尾に全文転載しときます)

発表した国交省によると、問題の材料は鉄鋼最大手
JFE傘下の「JFE商事建材販売」が、
強度の弱い鋼材を2002年9月から故意に混ぜて納入、書類も偽ってたそうだ。
9月末までに補強工事の予定。頼むぜ、それだけは。
フジテックは「知らなかった」って言ってる。

一方、材料の鋼材を販売したJFE側は、
「フジテック資材部と合意したんだから、知ってて買ってんだよ」...続きを読む
posted by Francisco at 01:03| Comment(0) | TrackBack(1) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

ビンボー脱出への道。

ちっとも給料上がんないし、税金ばっかり高くなる。
ゲ、今月家賃キツイぞ。マジヤベーよ。
(TT)うええん、苦しいよー。誰か助けてええー。

「PCの前に座るだけでお金がガッポガッポ」
オークションなんかで入会金を払っても、
使えもしねー、幼稚なアプリが送られてくるだけで。

んな都合のいい話、この世に存在しません。
あればワタシが使ってます(笑)

マルチ・ネズミ講で儲かるのは胴元と最初の2-3人。
今の日本は、国じゅうがネズミ講状態。

ビンボー人はよりビンボーに。
金持ちはより金持ちに。
ハケンやバイトは社員にしない仕組みを作る。
秋には残業代を払わないでいい法律を作る。
消費税は近いうちに倍ヅケになる。
それが今の日本流政治。

選挙に行こうか?どうしようかな?
でもやっぱウゼーし。
だれに・どこに投票しても、結局一緒じゃん?

 迷ってるアナタ。

 お答えします。 そんなことないんだよ!!

あなたの一票は最強の武器。
この国の未来を心配してる人・政党に投票すれば
みんなを苦しめる大ウソツキを倒せる。
世の中は確実に良くなるんだよ!!

あちこちのブログで候補者へ直接アンケート、リアルな声をもらってる。
そして候補者の政策の、とりまとめをして下さっている。
ちょっとのぞけば一発で分るよ。こりゃー便利。 (^_^)

この辺を見てみよう。

【改訂版】9条改憲に反対する候補の早見表(反戦な家づくり様:070711)
自公打倒!・・・議員の見分け方 & 投票の仕方(わんばらんす様:070713)
参議院議員選挙立候補予定者へのアンケート 結果発表 (へいけんこんブログ様070712)

ウソばっか言って悪いことして、国民の暮らしを危なくしてる人たち。
そんな人たちを一人でも減らさないと、4年後には日本は戦争に巻き込まれるんだよ。
憲法で戦争を禁止してるのが、気に食わないんだよ。
なぜかって?
戦争で武器を売れば大もうけする人たちが、今の政府与党を支配してるからね。
だから戦争を禁止してる憲法9条を変えたいんだよ。
自分はゼッタイ戦争に行かなくてすむ人たちだからね。

そうなったらもう、年金どころの騒ぎじゃなくなる。
兵隊にとられ、仕返しのテロで死ぬのは、あなたやワタシ、ビンボー人。
命がなくなったらGAME OVER。
そんなことさえ、みんなの話題にならないように、
政府がテレビや新聞を押え付けているんだよ。

ホントのことに気付いちゃった人たちがブログでバラシ始めた。
そういう人たちをスパイ映画みたく監視し始めた。
ついに法律を変えて、そういうブログを削除しようとしてる。
( ゚Д゚)...もうビックリだよ。

せっかくの国民の権利を使わないなんて、もったいない。
用事で行けない人は「期日前投票」をしよう!
近くの役所や出張所でカンタンな書類に記入すれば
選挙当日と同じやりかたで投票できるよ。
ハンコも押す必要なし。

合言葉は
命おとすな! 自民・公明おとせ!!
7/29参院選 選挙に行こう!!
posted by Francisco at 20:56| Comment(2) | TrackBack(9) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

[緊急] ブログ狩りが始まった!!

最後の「真実の窓」が閉じようとしている。

恐れていた事態が起こりはじめた。
このままだと政府・与党を批判するブログやHPが消される。
テレビ・三大新聞はすでに骨を抜かれ、大本営機関に成り下がった。

第二次大戦前夜にソックリじゃないか。
民主主義を破壊するには、まず市民の目と耳をふさぐことだ。
なんて野蛮な政治だろう。

詳しくは→あなたのブログやHPに規制をかける法制度が定められようとしている
      〜1人ひとりがパブコメを送ろう!(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070705)


 →その2(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070705)
 →その3(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070707)
 →その4(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070708)
 →その5(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070709)
 →その6(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070710)
 →その7(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070711)
 →その8(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070713)
 →その9(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070718)
 →その10(情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士様:070720)
総務省の、「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」での「中間取りまとめ」によれば、
研究会は、放送法による情報規制ををインターネットに持ち込んで、行政指導で強制的にブログやHPに内容規制をかけようとしている。

国に批判的なブログやHPを「違法・有害コンテンツ」として、ISP(インターネット接続サービス提供事業者)や業界団体に監視させ、
自主的に削除・レイティング設定させるための法的根拠づくりが目的。
(レイティング:アク禁・トラックバック制限などのランク付けをすること)

7/20まで郵送/FAX/メールでの意見公募(パブリックコメント)のあと、最終取りまとめ、行政指導の発効となる。

今までは「目立つ」ブログやHPをピンポイントで見せしめに消して来たけど、今度は無差別爆撃だ。

「心配」が「現実」へとシフトし始めた。

そしてインターネットが本当に終わる。

これでハッキリした。オカミは本気だ。

改憲や共謀罪・裁判員制度に批判的な意見を封じて、軍事独裁国家へまっしぐら。
被爆国日本が、大量の核兵器を持つ日。
2011年以降、大勢の国民が「アメリカの兵隊」として徴兵され、中東・アフリカなどの戦地で無残な最期をとげる日。
東京や大阪が報復テロの血の海に沈み、
美しい京都・奈良の国宝がバーミヤンの大仏のように消える日。

もう「大げさだ」とか「興味ない」とか言ってるノンキな時期は終わったんだ。

チャンスをムダにせず必ず出そう!パブコメ!!

何が何でも7/29参院選で自民・公明の議席を減らさないと、あなたの明日はない。
posted by Francisco at 01:38| Comment(5) | TrackBack(43) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月06日

世界最強の武器

寄らば大樹の陰で落雷死

長いものに巻かれて窒息死

腐っても鯛で中毒死

ぶいっちゃんメロディー様合作の新キャッチコピー^^)

にならないように。。。

命おとすな、自民おとせ!

今の日本は事実上の『無政府状態』。何でもかんでも、黒幕の言われるまま。
ゾンビの群がゾロゾロさまようばかりで、表立って仕切る人が誰もいない。

アメリカのジョセフ特使(軍縮担当!)がQ間発言にタイミングを合せて
「原爆落としたのはやっぱ正解だ」って公言したのに、
政府からも最大野党の民主党からも、だれ一人として抗議しないのは何なんだ??

オザワさんも、Q間とアベっちの前では「アメリカに謝罪要求」って問い詰めてたよね。
カッコよく旧田中派の憂国ぶりを発揮したのもつかの間、
オザワさん、あとでやっぱりブッシュ組に「殺すぞ、ゴルァ」って怒られたのかな。


 日本は「被爆国の怒り」、そして「憲法9条」という、
 世界に向けて安全保障論議をする際の、最大・最強の武器を持っている。


ジョセフ核軍縮担当米国特使の発言と日本政府の対応の甘さ([公式]天木直人のブログ様:070706)

 平和を願う全ての人への、まぶしく輝く応援歌だ。
 告示まであと5日間、ブログから目が離せない...続きを読む
posted by Francisco at 22:39| Comment(0) | TrackBack(11) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月05日

拉致被害者をまだ食い物にするのか

もうテレビぢゃ年金の事なんか、ほとんど出て来ないね。昨日の今日なのにさ。
コムスン事件の報道もサッと潮が引くように終わっちゃった。
受け皿として、がっくゎいのベ○ッセが表立って出て来ないままなのも不気味だね。
選挙後に一気にワタミあたりからシェアを譲り受ける約束なのかな。
松岡大臣と同時に亡くなった女性歌手の、老若男女が集う盛大な葬儀はトップ扱いでテレビを埋め尽くしてたのに。
一体何なんだろ。

そんな中、参院選ギリギリの7/20あるいは7/27あたりに拉致被害者が還って来るってウワサが流れてる。
支持率アップを狙う自公政権が「北」と裏取引したとかしないとか。(首相官邸周辺がリーク?)...続きを読む
posted by Francisco at 09:05| Comment(4) | TrackBack(7) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。